インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。

まずは、昨日の
ひとりランチを。

Lippo Mall Kemang

Ippudo 一風堂 へ。

確か、以前Saigon Delightのあった場所。
(本館の中の広い場所に移転してたよ。)

ひとりだったので、
カウンターで。

私も、インドネシアでの一人でのランチも慣れたし、ラーメン屋にも一人で入るし、しかもカウンターで食べちゃうとか、

自分、なかなかシブいことしてるな😏

って思う。


一風堂と言ったら、
白丸(豚骨)赤丸(辛みそ)が有名だけど。

白丸も好きだけど、食べた事あるし。

ジャカルタで担々麺大好きな担々妻(担々麺が大好き過ぎる駐在妻)としては、やっぱ頼んじゃったよね。




ポーク担々麺
スペシャル!!

メニューの写真。

こうやってレギュラーと並べられたら、やっぱスペシャルいっちゃうよねーゲラゲラ

タマゴが入ってるのと豚チャーシューが多い違いかな。

タマゴ入るだけで、
こんなにも豪華な感じに✨

チャーシューとろとろ。
とろけた。

この肉味噌(辛みそ)みたいのがウリだよね。


辛過ぎず。
甘過ぎず。
丁度良い塩梅。


くぅー。さすが一風堂〜。


私の中の
ジャカルタ担々麺ランキング、


上位にくい込んできたぁーーー!


↗ ↗ ↗ 爆笑


鶏担々麺もあったよ。


はぁ。ひとりだけど、
入ってみて良かったーーー😆


また行く。
(✨決意表明✨)


今ネットで日本の一風堂のメニューを見てみたけど、白丸、赤丸、からか麺、その他一部店舗でやってる麺もあるけど、

もしかして日本に担々麺は無い?

ジャカルタだけのメニュー?


もしかしてだけど〜、

もしかしてだけど〜♪

ジャカルタで担々麺大好きな担々妻がいると噂になって、

担々麺始めました〜

って、大将が私のためにおいしい担々麺メニューに追加してくれたんじゃないの〜?



(んな、訳ない。えー



IPPUDO 一風堂
Lippo Mall Kemang
Jakarta
Indonesia


ありがとうございます✨


🈁👇押して帰ってね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村