インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。

ジャカルタ駐在妻9年生の
misa♪です。

(ここ最近、ブログで最初に名乗るのが流行ってるみたいなので。乗っかる。😁w)

毎日ジャカルタ生活のちょっとしたプチ情報をブログに盛り込んで共有しています。

私の日常ですので、興味ある方ない方いらっしゃるかと思いますが。

どの記事も、
ジャカルタにこれから来る方、住んでいる方には少しでもお役に立てるんじゃないかと思いながら書き残しています。

「おおぉ?気になる!! 爆笑

って方に見てもらえたらうれしいです。


カップケーキピンクドーナツハンバーガーピンクマカロンショートケーキジンジャーブレッドマン


ここ最近、インドネシアでもだいぶプラスチックストロー廃止のお店が増えましたよね。

グラスで直接飲むのはもちろん良いのですが、

たまに飲みづらい時もあったり。

特に飲みづらいのは、
マドラーが付いてきた時とか。

マドラーを避けながら飲んだり、いちいち外して飲んだり、外してテーブルに置いたり、お皿に置いたり。


皆さん、

マイストロー

使ってますか?トロピカルカクテルジュース


お店でマイストローを使っているインドネシアの人も見た事はありますが、ごくごく一部の人だと思います。

インドネシアに住んでる日本人やお友達などでも、使ってるのはまだ見た事ないです。

日本ではだいぶマイストローって流行ってるのかしら?
どうですか?

ちょっと気になり始めていたところで、たまたまジャカルタのブロックMのダイソーに行ったら、売ってたので買ってみたよ。


でも、まだ使えず。
開けていません。

これ、持ち歩くんだったら、そのまま持ち歩く訳にも行かず、ケースもいるじゃん?

ネットで調べたら、ストロー(2本)とケース、お掃除ブラシなどが付いて、セットで1,980円とか。

日本では
なかなかなお値段するんだね。

チタン製のストローなんて、7,000円もするセットも見かけたよ。びっくり

ま、ケースも布で巾着袋みたいなの作っても良いのですが。
うーむ。。。😔

でも、やっぱこの上の画像の2本入るケース付きお掃除ブラシ付きのマイストロー欲しいかも...。



なーんて
思ってたんだけど、



今日、またダイソーで2本追加で買ってきちゃった。😅

3本。3色あったのでつい。
コンプリートしたい願望が。

家族の分?

いや、だんなさんは外ではビール🍺だから使わない。

1本は娘にあげよう。

もう1本は、予備で。

とりあえず、
早くケースが欲しいのです。。。

どなたか日本でもインドネシアでも良いのですが、ケースだけ売ってるの見かけたら教えてね。

来月一時帰国もあるので。
ダイソーや東急ハンズなどいろいろ見てみるつもりですが。

お買い物も楽しみです。😊


あ、ちなみに、

2019年10月今現在の
ジャカルタでの
DAISO ダイソー の料金は、

RP 28,000 均一 でーす。💁
(約220円)

日本だと100円で買える物なのにね。。。😔


ありがとうございます✨


🈁👇押して帰ってね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村