インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。


ここ最近、たまたま一時帰国していたお友達が多く、いろいろお土産をいただく機会があって。


ほーんと、海外に住んでいると何でもありがたいです。


うちはいつも1年に1度の3~4月頃一時帰国なので、只今10月に入り半年... すでにたーーーーくさん持ち帰った日本のお菓子やら食材たちもなくなりつつある今日このごろ。


しかも、いろいろな国に旅行に行かれる方や、一時帰国も皆さん日本の普段行かないような様々な地方のお土産を頂く事も多い海外生活。


お土産は、


「ありがたや〜ありがたや〜」
(人´∀`).☆.。.:*・゚


言いながら食べてます。w


今回、絶対に自分じゃ買わない、
もらったこともあげることもないような高級なお土産シリーズを頂いちゃいました乙女のトキメキ


チョコレート
ダークチョコなので、ミルクたっぷりコーヒー(インスタントですが。w)でいただきました。

GHIRARDELLI
INTENSE DARK
SALTED CARAMEL


ソルティッド キャラメルが間に入ったダークチョコレート。

うまいに決まってるじゃんグラサン
だんなさんとおいしく頂きましたよ。

いろいろ無知でごめんなさい。
m(_ _)m

こちらは、
アメリカの代表的な老舗チョコレートブランド。(だそう。おねがい

GHIRARDELLI
ギラデリ チョコレート カンパニー


こちら↓は、
とても良い香りのお紅茶。
(わざわざ【お】を付けたくなる紅茶。高級お紅茶。w)

FORTNUM & MASON
フォートナム&メイソン
ストロベリーティー🍓


最近どうにもスマホのピント合わせ機能がおかしいので、撮り直してみたり。

でも、上のお写真の方が実物のピンクのお色に近い。下は少し黄色っぽく映ってますよねえー

パッケージがピンクでお花🌼がめっちゃかわいく、私の好みのツボに見事にハマリました。
🎯ズキュン💕

もちろん香りも良くおいしかったです♪

高級そうだもんね...。

で、

こちらも調べたらやっぱイギリスロンドンを拠点とした老舗百貨店。(だそう。おねがい

サイトを見たけど、
紅茶の缶やクッキーなどもかわいかったー。

なかなか手にできない物を手にできて、知れて、ほんとお土産って好き〜。😍

やっぱ調べることって大事よ。
おいしかったーで終わらせちゃダメなヤツだよね。w

FORTNUM & MASON
フォートナム&メイソン
オフィシャルサイト


こちら↓は、また別のお友達から少し前に頂きました。

地方のいろいろなお土産と共に。

Pocky 
季節限定 白桃と苺

ポッキーは、インドネシアでも売っているのですが、

やっぱ何が嬉しいって、
この季節限定のお味、
from JAPAN の文字✨

そして、日本のポッキーは、
贅沢なチョコ使い!!! 

太い!!! のです。w

パッケージのお写真みてもわかりますよね。
チョコ部分が楽しめるのです。

食べきりやすく、数本ずつが3~4袋入ってるんだよね。
贅沢なパッケージング。

こちら↓はお土産関係なく、たまたま買ってあったインドネシアで売ってるポッキー
Pocky MACHA 抹茶

全部まとめてのパッケージ。普通の細さでいっぱい入ってます。


普通にチョコ、ミルク、抹茶やバナナなどの種類があります。


その他、本当はもっとたくさんお土産いただいたので全部紹介したかったのだけど。


もうすでにみんな食べちゃったり、飲んじゃったり。w


私の数少ないお友達、
いつもお気遣いすみませんアセアセ
ありがとうございました〜照れ


見ていただき、
ありがとうございます✨


いいねとフォローも
バシバシしちゃってね😘


ランキングと他の方の楽しいブログにとびます。
🈁👇押して帰ってね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村