インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。


今日はお直ししたいものが
たくさんあるので、

LabaLaba

さんに行きたいと思います。


いろいろな場所に店舗あるので、お近くの店舗探してみてね。

私がよく行くのは、
南ジャカルタ
PIM(Pondok Indah Mall )前の道からGandaria City Mallに向かう途中の左側にあります。


もう何度もお世話になり、
ブログにも何回も書いています。


今回は...


●スーツケースのコロコロタイヤ部分の割れ。✕2点



●私のバッグ✕2点
中の生地の豪快な破れ。
お直し2回目。
多分大量に物を詰め込み過ぎで重さで破れた。


取っ手部分の金具ネジはずれ。
ネジすでに紛失。

●だんなさんの革靴
ちょっとした破れ



スーツケースもジャカルタに来てもう9~10年経つのだから、その前から旅行や出張で使っているし、すでに10年以上は使ってるモノだよね。😅

よくもまぁ使えてるよね。

靴もバッグもどれもお高いものじゃないので、(豪快に破けている1つはPRADAだけど数十年前のだし。w)特にこだわりとか手放したくないとかでもないのですが、ま、直せるなら直して、使えるなら使おうみたいな感じでここまできてる...。😅w


こちらは、近所のしぶしぶな縫製屋さんに普通のお直しで。
●だんなさんのスーツのズボン
お尻の破れ。


どれもそこまでして直すのも逆にもったいない?新しいもの買えばいいじゃん、って感じなのですが、

この一部分が壊れただけで、捨てるにはどうももったいない?とか安いけど案外使いやすいとか履きやすいモノってあるよね。


ま、あげるにも直ってた方が良いかなとも思い。。。


インドネシアの

まだ直す?

もうそろそろ買い替えない?

ってモノもあるのだけど、


直して直して直して直して
使いまくる精神


も、決して嫌いじゃないよ。

グッド!爆笑


多分出来ないというお直しは無いんじゃないかな。多分どれもどうにかこうにか直してくれるとは思う。


またお直しが出来上がってきたら
報告するね。


ジャカルタでの日常生活、なるべく生活に密着した情報もね。

追記
結局、スーツケースのお直しは、少しお高めだったので、持ち帰り、こちらではなく、違う所(向かい側のお店)に出しました。
次の記事に詳しくまとめてあります。


インドネシア
ジャカルタ
お直し
修理

Toko Laba-laba
Jl. Sultan Iskandar Muda No.6B, RT.7/RW.9, Kby. Lama Sel., Kec. Kby. Lama, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12240



ありがとうございます✨


🈁👇押して帰ってね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村