インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。

先週は、たまたま私がシンガポールに行き、そのタイミングでダンナさんは、タイ出張。

今日は、
シンガポールとタイとジャカルタのあんなモノこんなモノ。


お伝えしま〜す。💁


シンガポールの
チャンギ国際空港の空港内で
見たきれいな場所。

ターミナル4。


色が変わったり。

緑の周りには水が流れてる。

これ見て、

「わぁー。ペルガマーノの3D作品みたーい✨ステキ✨」

って思ったよ。

多分パーチメントクラフト習ってる人は、うんうんうん照れ、って頷いてくれるはず。

こちら、先週仕上がった作品。


先週から始めた
新しい作品がこちら。

青いお花部分が立体。3D。
お花系好きですね〜。😅

またちょいちょい製作途中報告しますね。

話戻り...

このまわりは、免税店やお店が並んだり、椅子があって休憩できるちょっとしたスペース。

こちらは、街みたいな雰囲気のインドネシアのルコみたいな感じでお土産屋さんが並んでる。
中華やマレー系のショップかな。

青とピンクに光った部分とその下の窓の4面が画面になっていて、中の人が動いてるみたいな映像。

ちょっと暇潰しに眺めててもおもしろい。最後ちゃんと窓の映像に静かに終わるの。

いちいち仕掛けが楽しいよね。

空港って、結構待ち時間があるから、最後の最後でお買い物したり、歩き回って疲れたり。

それでもシンガポールの空港って空間も広くてゴミゴミしてなくて、椅子も多いから、人が地べたに座る事も無く、人が多過ぎて混雑して座れないって事が絶対にないのがすごいと思う。

いつどこに行っても、椅子がある。絶対にどこかしら空いてる。

これは絶対に疲れたーっていうお子ちゃまやご年配の方などにもありがたいことだよね。

シンガポールは、空港内に複合施設JEWELもできたのもスゴイけど、普通に空港ターミナル内だけでもいちいちキレイで素晴らしいなって思うし、癒やされますね。


次〜。タイです。💁


だんなさんがタイ出張でセブンイレブンに入った時、こんなシールをもらったそう。

切手風ドラえもんシール〜。


本当の切手ではないですよね?

単なるお子様向けシール?
(としたら、なぜ旦那さんに?)

セブンではよくありがちな、ポイント的な集めると何かもらえるとかなのかな?

ジャイアンまでもがかわいいですよね💕

顔シール、ドラえもんとスネ夫とドラミちゃんがいないのがちょいと寂しいケドね。


最後は、ジャカルタ。💁

昨日の記事が長くなっちゃって載せられなかった
ガンダリアシティモールの
BOBA FESTにて。
タピオカ大集合イベント。
(明日29日まで)


インドネシアらしい?
それとも日本でもあるのかい?
タピオカミルクティーなどの
飲み物だけではなく?
Mie(ラーメン)にもタピオカ入れちゃった?

TRY ME!
INDOMIE GORENG BOBA
RP25,000

え?ゴレンってことは、
焼きそばにタピオカ?

どんなお味なんでしょうね。


何のお役立ち情報でも
何でもありませんが、

シンガポール
タイ
ジャカルタ

のあんなモノこんなモノ

アジアからお届けしました〜。💁


ありがとうございます✨


🈁👇押して帰ってね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村