インドネシア ジャカルタ生活。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

9年目。
よく行くお店。
インドネシアのファストフード的なカジュアルなお店。
77 ES TELER
トゥジュトゥジュ エス トゥルール
モール内によくあります。
黄色と緑っぽいお店で77と書いてあるので、わかりやすいお店です。
メニューです↓
って付いたヤツはスペシャルな感じなので、頼んでおいて間違いなしだよん✨w
などなど。
ポピュラーなインドネシアフードがささっと食べられます。
私は、この日は
ご飯系が食べたかったので、
Paket Nasi Goreng 77
【パケット】(セット)
って言わなくても、
なぜか「飲み物付いてるよ
」

って、これにしてくれた。w
しかも、これ、
アヤムゴレンも1つ
付いてるのが嬉しくない?
クルプ(揚げせんべい)も付いてるし。
パケットの飲み物も甘いジャスミンティー?なのですが、とてもさっぱりしていて、私はここのお茶は好きです。
ここもすでにスドタン(ストロー)は、付けない方針みたい。
飲み物、
フライドチキン(しかもPahaモモ肉のドラム)、ちょっとしたお野菜の付け合わせ、クルプも付いて、
そこの
奥さんっ!!!
お値段
RP30,818
(約245円よ!! )
ファストフードで500~600円いっちゃうより、
多過ぎず少な過ぎず、女子やおばちゃんでもちょうど良く食べられちゃう量で、
お腹もいっぱいになるし。
パパっとひとりで食べるには、
良いお店でーす。
日本人ジャカルタ駐在妻、(私も含めて😋)その日その日でホテルやレストラン、オシャレなカフェ飯、おいしいお店ブログ記事も多いのだけど、
毎日オシャレなランチばかりしてる訳じゃないからね。
こういうやっすいランチは助かります。
多分皆さんもそうだと思うけど、
一人の時は、
インスタントラーメンすすってたり、外食もこんな感じ

っていうのもわかってもらわないとね。
いつも駐在妻は、贅沢してるイメージついちゃっても困るので。
だから私は、誤解のないように毎日インドネシアでの生活の事書いてるし、全てがキラキラしてるわけじゃないんだよ、
と、頻繁にいろいろなジャカルタ生活のあれこれをブログにあげてるよ♪
ありがとうございまっす✨
🈁👇押して帰ってね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
