はぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

死ぬ💀かと思ったわ。
(by クラシル レシピ)
というのを
作ってみたのね。
【追記】
→なんか私が見て作った
レシピ消えちゃってる...。😅
まずパン粉をレンジでチンしてカラカラにするんだけど、ワット数とか全く気にせずそのままの分数でやったら、
レンジからモクモク煙出てきて、
開けたらパン粉真っ黒に焦げてた。
丸焦げ。
しかもプラスチックのボールでやったから、なんか溶けてた。
ま、その後も我慢してなんやかんや作り...
台所中、
その他のリビング、私の部屋、旦那さんの部屋、みんな焦げ臭くなってた。
そんなんなってるのに、
だんなさん「何か焦げてる?大丈夫?」とも何にも言いにも来ない。
もし火事とかになってても助けてくれなさそうだ。。。
私がキッチンでぶっ倒れてても気付かなそう...。
私、そこからずっと空気が薄くなり、
キッチン暑いし、
汗だらだら、
熱中症みたいな、
空気も悪いしで、
トイレで吐いた。
あー。もーだめだー。
顔真っ白。

もう、ある程度は料理はできていたので、だんなさんには悪いけど、その焦げた空気の中で、ひとりでの夜ご飯。
私、どうにも気分悪くなっちゃって、少し横になった。
寝ている部屋もまだコゲ臭い。
寝たら少しスッキリ。
そして、
22時頃復活✨
すでにだんなさん部屋に入り、就寝されたみたい。

私は、11時頃おにぎり食べたきりだったので、お腹は空いていた。
食べましたよ。
ひとりで。
揚げないスコップコロッケ。(笑)
もう1個のおかず、だんなさんお酒のつまみで全部食べちゃったみたいで。
これだけ。😅
おいしくできたんだけどね。
簡単なはずなのに、何だか
大変だったわ...。
慣れない事するもんじゃないわね。
早く明日、全部屋の窓を開けて換気したいmisa♪家なのでした。。。
おやすみなさい。。。
例の焦げたボール。。。
その他
キッチンでのハチャメチャぶり
記事は、こちら

ありがとうございます✨
追記しておきますが...💁
クラシルのレシピにも
レンジの際は、
ちゃんと耐熱容器で、
とも書いてありますし、
レンジで温める時間もお使いのレンジによって分数は変えるよう注意書きもあったりしますので、kurasiruのレシピには何の落ち度もありません。
大雑把に全部いい加減にやった私が悪いので、良い子は真似しないように。。。
料理苦手と言いつつ、
こうやって言うことを聞かないから案の定失敗するヤツ。😌
🈁👇押して帰ってね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
