インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。

このアパートに引っ越して来た時にまだ土台(地下)の基礎工事していたお隣りのビル。

2014年12月の記事↓
密かに。現場監督。



(勝手に)家政婦は見たじゃないですけど、工事現場監督主婦として見守って参りました。w

工事用エレベーターが落ちて作業員が怪我をしたりと冷や冷やする場面も見てましたよ。ガーン

2015年8月の記事↓




👷ドンドンドン👷

👷ガーンガーン👷


うるさい工事にも耐えました。



あれから4年。。。ニヤニヤ



やっと、完成し、
【OPEN SOON】の表示からも
OPENまで長かった...。


2019年7月終わり?
8月初めだったかな?


やっとやっと、

ホテル

がオープンしましたよ✨


じゃーーーん✨


ビジネスホテルですね。


夜。

案外、電気が付いているので人が泊まっていますね。

うちのアパートも今ホテルと兼用になっていますが、

お隣りもホテル。


(こんな場所で、ナゼ!?)
とも思いますが、

お隣りもビジネスビルがありますし、高速に近いですし、なんやかんや人は多いです。

ジャカルタでのビジネス、
週末家族でのお出かけ、
親戚で集まる、
などで街中の高級ホテルよりはお安いしお手軽で良いのでしょうね。


この近所には、

RedDoorz も点在しています。

お家の一室を貸してやっていたり、ルコでやっていたり、ホテルよりもっと気軽に泊まれる感じの
お安い宿泊施設。

なんと場所によりますが、
RP90,000からあります。
(千円しないで泊まれるという...)

ま、お値段相応かと思いますが。

さすがに私は泊まったことはありません。


ここらに泊まって、観光という場所でもないのですが。

ラグナン動物園🐒くらいでしょうか。


あ、ちなみに私が住んでいる場所、ずっとブログ読んでいればもしかしたらわかる人にはわかるのでしょうが...

あえて、完成したこちらのホテル名とうちのホテル名は書いていません。

また、名前あげたRedDoorzとは、
関係ありません。


インドネシア
ジャカルタ
ホテル
ブティックホテル
ビジネスホテル




ありがとうございます✨


🈁👇押して帰ってね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村