インドネシア ジャカルタ生活。

9年目。

日本じゃなかなか経験しない

【海外生活あるある】

があるのですが。


【人がいるいるあるある】です。w


多分
インドネシアに限った事ではないと思うけど、


家に一人の時って、
多分皆さんもちろん
自由でしょ?


一人の時は。(笑)(^_^;)


そこで、たまに

ぎょぎょっっびっくり

ってなるのが、



窓の向こうにいる



男!!! 





そうなんです。


たまにゴンドラに乗った窓拭きや外装修理、外壁塗装などのエンジニアが、

窓の向こうにいる事があるの。

まぁ、こういうのやる前は、お手紙が届いたり、お知らせはあるのだけどね。

窓の外、
しばらくの期間ゴンドラを吊っているロープが見える。

それでも日々生活してると忘れちゃう時もあり。

レースのカーテンしてるから、向こうからはそこまで鮮明に見えないだろうし、もちろん仕事に夢中で部屋の中なんか気にしていないのかもしれないけど。それにしてもこちらは気になるよね。


以前リビング側をやっていて、

そのうち反対側、

そのうち娘の部屋の窓側へと移動し、

ここ数日まだ娘の部屋の窓側にロープは下がっていたのだけど...


ここで予期しない、
だんなさんの部屋の窓側に、


人がっっ!!! 

ada!!! (いる!!!)

(ふとした時に出てしまうインドネシア語その①...
ada アダ ある、いる)


Oh, Nooooo!! ゲッソリ


しかも、がっつりうちの階の外での作業...。


ふふふのふ〜ん口笛


って、裸で歩いてたよ...。
(シャワーして部屋へ移動中)


ま、しずかちゃんじゃないんだから、そんな真っ昼間に
シャワーするな、なんだけどネ。
(^_^;)


そりゃ、

ぎょぎょぎょびっくり

ってなるでしょ...。


幸い目は合わなかったので、
すぐにササっと隠れましたが。


多分、海外のアパートやコンドに住んでいる人達は、一度は


ぎょぎょぎょガーン

となってはいない?

ま、私はもう見られても
どーでもいいや...ぼけー
って感じだけどさ。

それでも、女。おとめ座
今後気をつけなきゃね。

若い奥様達は、
特に気をつけてね〜。

それきっかけで狙われても怖いし。

エンジニアやセキュリティーが奥様や若い日本人を狙う事件も私がジャカルタに来てから今まで、ジャカルタやジャカルタ近郊でも数件ニュースになった事件があったので。

海外では、ずっと家にいるから安心という訳でもないんだよね。

こういうのやる時は、カーテンやブラインドをしめておくのが1番安心は安心だろうけどね。

1日中、暗い部屋で過ごすのも
何だかなぁ...えーって感じだし。

ま、でも、思ったんだけど、
普通部屋を裸でプラプラしてるニョニャさん(奥さん)は、さすがにいないかな...。

ここにひとりいますが😂

自爆爆弾 笑。

でも、どんなにキラキラ✨駐在妻でも、ひとりの時は何してるかわからないよねニヤリ

追記。
ちなみに、
インドネシア ジャカルタでは、アパルトメント(アパート)→マンションに住んでいる駐在員家族が多いためあるあるかと書きましたが、もちろん普通の一軒家のお家に住んでいる方も多くいらっしゃいますので、はぁ?って方も多いかも。💁


いつもありがとう。
ここ👇押してね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

ここ👆押すと何なの?
って話ですが...

いろんな方の
楽しいブログが見れます。

PVアクセスランキング にほんブログ村