インドネシア ジャカルタ
帯同生活。

週末は、ブロックMに行きがち。

😅

でも、今回初めてのお店へ。

大阪の人もオススメという
太鼓判付きの
お好み焼き屋さんへ。

よね坊

お好み焼きって、
まぁオススメって言ったって、

まぁまぁみんな同じでしょ?ニヤリ

くらいに思ってて...


スミマセン...!!!!!


ヤバイです。

めっちゃおいしかったです☆☆☆

もちチーズ。

チーズもモチもとろーり。
これ、めっちゃおいしかったー。

餅嫌いのだんなさんも
「これはおいしい!!」
とパクパク。

娘もこれは絶対に大好きな味だー。食べさせたい。

トンテキネギ塩。

わさびとお塩で頂きます。

お好み焼き
デラックス玉。

今日のメイン。
ここは豪華にいっぱい具の入ったデラックス玉にしましたよ。

イカ、エビ、タコ、牛すじコン、豚肉。

豪華〜✨

牛すじとこんにゃく入ってるのって、おいしいね。
(๑´ڡ`๑)

ここはジャカルタだし、具も申し訳ない程度に小さい具が入ってるお店も多い中、

全ての具が大きいのなんの☆

マジでうまかった〜😂

ぜひ行ってみて、
とだんなさんに紹介してくれた
大阪の○○さん、
ありがとうございます。
m(_ _)m

お店の雰囲気も、日本にいるみたい。


ジャカルタにいるという事を忘れちゃうくらい。
味のあるカウンター&キッチンの鉄板。

この日鉄板焼いてくれていたのは、インドネシアのお姉さん。

この味出せるのって、
ほんとすごいなぁ。

よく教えこんだなぁ。

ずっと変わらず
このまま良いお店でいて欲しいな〜。

お好み焼きの他、
たこ焼き、焼きそばはもちろん、
その他ラーメンや天ぷら、
酢豚や一品料理などもあるよ。

店内は狭かったです。
4人席は2席のみ。
2人席が、2席か3席。
あとはカウンター。

ブロックMの駅のすぐそば。
穂の香の並び。
Losari Hotelの1階。


またブロックMでの
お食事処のレパートリーが増え、
うれしいです照れ

ジャカルタ生活の良いところは、日本各地、世界のおいしいお料理などが食べられるところ。

大阪のお好み焼きも食べられたり、広島のお好み焼き(デルタマスのにろくさん)も食べられたり😊

外食好きには、ありがたいわ〜。

インドネシア 南ジャカルタ
ブロックM

TEPPANYAKI よね坊

大阪お好み焼き
たこ焼き
焼きそば
などなど


ここ👇押してね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村