インドネシア ジャカルタ生活。

娘が寮生活しているため、
普段は私とだんなさんの
夫婦2人でのジャカルタ生活。

それも数年経ちましたよ。

だんなさんが泊まりの時や
土日ゴルフの時など、


ひとりで朝食、

ひとりで昼食、

ひとりで夕食、


ってのにもだいぶ慣れてきた。

ひとりなんだから、
わざわざ料理作らなくて良いじゃん、

なんだけど、

今日は、無性に

カレー🍛

が食べたくなってしまったの。

ひとりだったら、
レトルト食べりゃ良いじゃん、

なんだけど、

ここは日本じゃないし。🗾

常備してないし。

あ、レトルトもスーパーにはたまに売っています。でも、豚由来の物はなかなか入ってきません。
あっても、100円くらいで食べられない。レトルトは、高級カレーとなる。私はたまに無性にレトルトも食べたくなり、ちょっとした贅沢でレトルトカレーにも手を出す。

レトルトはレトルトのおいしさがあるんだよねー😋

今日は、常備が無いので、
普通にルー(日本から持ってきているもの)使って作ったよ。(笑)

ひとりなのに!! w


圧力鍋に全部材料切って放り込んで5分ゆらゆらさせて放置。

チキンがとろっとろになるよ。

はぁ。お腹空いたなぁ。😌

少し前のテレビで、
【水曜日のダウンタウン】
だったかな、

【会議中隣りの部屋からカレーの匂いがしてきたら、絶対お昼にカレー食べちゃう説】
ってのやってたけど、

見事にみんな食べに行ってましたよ。

カレーライスじゃない人もいたけど、カレーうどんやら、すき家でカレー食べてたり。

やっぱ、カレーの香りというのは、

ヤバイですよね。

お外で食べる本格的なインドカレーやタイカレーなどももちろん好きですが、

家で作る野菜ごろごろチキンカレーも、何の隠し味も何のひねりも加えませんが、

普通に好きだぁーー。


ほれほれーい。

カレーの匂いもブログから出せたら、みんな明日食べちゃうんだろうなぁー。(笑)😁

ひとりカレーライス。

おいしかった。


ここ👇押してね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村