インドネシア ジャカルタ生活。

よく見かけるお安いはちみつ。

MADU TJ MURNI

買ってみたよ。

はちみつって何となく高いイメージがあって、

お安いと、なんか不純物入っているんじゃないの?
いや、うすいとか?

怪しい...😒

とか思っちゃってたのだけど。

思いの外、
ちゃんとはちみつのお味だし、

インドネシアのはちみつってフタ部分が垂れたりベトベトになりそうじゃない?

いえいえ、これはフタもパカンとするだけだし、スッキリ。
全く液垂れもせず。

この大きさがめっちゃ使いやすい。

【パンやお湯、紅茶に】

って書いてあります。

ホットケーキやトーストにバターを塗って、これをたらりたらりと豪快に垂らして食べています。

(ある日のひとり朝食)


甘うま❤


MADU TJ MURNI

フタ上にTJ の文字。
(見えるかな?)


全然関係ないのですが、
いつも私のブログに秒でいいねを付けてくださる方がいらっしゃって、

その方のブログネームが
TJ ADVENTUREさんという方。

ヤフブロ時代からお世話になっています。

このはちみつを見ると、

TJさんはお元気かしら?とか、

TJさんもこれ、ジャカルタ時代食べていたのかしら?とか、

勝手に思っています。
(勝手にネ。笑)

(*˘︶˘*).。.:*♡

もちろんいいねをくれる
優しいおじさまのイメージだけで、

お会いした事もありませんが。

(*^^*)

皆さんもそういうのってありませんか?

何かを見ると、
誰かを思い出すとか。

だから、こういうブログの繋がりって、単にその方の記事が気に入っていいねとかしているだけじゃなく、

何となく私も

「元気?」

みたいな感じで
いいね押してます😊

何となく、見ていてくれる人がいるってわかると安心するというか。

TJさん、
花音さん、
きよみどすさんは、

私の中ではとても長い
ネット内ブログ内だけでの繋がり。

たまにコメントも書いてくれたり、こちらも足跡残したり。

でも、数あるブログの中から、読んでもらえたり、コメントもらえることって、本当にありがたい事ですよね。

目に止まったという事ですもんね。


ちゅうい
はちみつ🐝 は、
1さいいかのあかちゃん👶には
あげちゃだめだよ。💁


ここ👇押してね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村