インドネシア ジャカルタ生活。

2019.7.11 Hari Kamis (木)

ゴルポン
(Pondok Indah Golf Apartment)
のアパートで行われた

Peken
Summer Bazaar 2019

に行ってきたよ。

カキリマバザーとは主催者が違うのだろうね。

でも、いつもと同じ場所で、
出店するお店も似た感じでの開催。

通路やお店も、
ギューギュー感はなく、
今回見やすかったよ。

蛇革おばさんのユリーさんも来ていたよ。

「メガネケースありますか?」って聞いたら、ペンケースみたいなの出されたんだけど、

ま、メガネが入らなかったらペンケースとして使っても良いし、試しに購入。

紫色💜大好き。


すっぽりぴったし収まったよ。
やーん。気に入った♪😊

ぐるーっとまわって、

奥の食品コーナーにて。

試食させてもらった手作りオレオクッキーチョコレートが思いの外、チョコがめっちゃおいしかったので、購入。

かわいいの。

一つ一つデザインが違うの。

2つでRP15,000だったので😋

どれにしようかめっちゃ迷っちゃった。


大きさが直径4~5cmくらいあるので、かじるよりは包丁で4等分にして食べるくらいがちょうど良い。

名刺とかもらわなかったけど、どこのお店なんだろう?

【M-Arts】 となっていました。

今回の購入品は、メガネケースとチョコレートのこれだけ。

次回、またカキリマバザーがあればのぞきたいな。

夏は無いのかな...?
冬休み前、春休み前など、
またあるかと思います。

ジャカルタやチカランなどでは、いろいろな場所でいろいろなタイプのバザーがあります。

バザーと言っても、不用品や手作り品を出し合うものではなく、インドネシア各地やジャカルタ市内、バリ島などの雑貨屋さんやアクセサリーなどが集結するインドネシアのお土産選びにはとてもありがたいバザール。

日本人ニョニャも集結します。

バザーに行くと、必ず誰か知り合いに会うよ。w😅

みんなバザーが大好き。

8年も住んでれば、そこまで意気込んで買うもの無いんだけど、なんだかんだ言いながら、結局は見に行っちゃうのよね😁

雑貨見るの大好き。

いいなぁ。
雑貨屋さんってかわいいよね。
やりたいなぁ。


Peken Summer Bazaar 2019
Pondok Indah Golf Apartment

(7/11のみの開催でした。
終了しています。)


ここ👇押してね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村