みんなの回答を見る


給食懐かしいなぁー。

はるか遠い昔、
小学校の6年間食べました。

銀色のトレイにのせて。

瓶の牛乳。

がっつり昭和...。w😂


かわいいフリー素材集
いらすとや さんより
「昔の給食トレイあり」w

一番好きだったのは、
やっぱ甘い物が好きなので、

揚げパンとミルメーク

の出る日かな。

ミルメークって知ってる?

牛乳の中に入れて溶かすとコーヒー牛乳みたいになるの。

給食室で作られていた温かい給食。

今考えるとありがたいよね。

あ、

王道の

スパゲッティミートソース

カレーライス

の日もうれしかったな。

私は小さい頃から給食食べるのが遅く、給食の後昼休みで、その後掃除の時間で早々に机を後ろに並べるんだけど、

私、いつまでーも、その狭い机と机の間の空間で、お残りで食べていた記憶が残っています。

今、家族の中でも食べるのが1番遅いんだけどね。😅

いっつまでーも、ダイニングでひとりで食べてます。w

今こうやって給食を振り返ると、いろいろ思い出すものですね。

給食当番は、白い帽子と割烹着を持ち帰って家で洗ってくるんですよね。

巾着袋に全部入ってるんですけど、

男子とかこうやって持つ子いませんでした?

紐を頭(おでこ)に引っ掛けて、頭で持ち帰る子。(笑)

マラソン大会の時期、給食室の裏の道を走ると、揚げ物やらお料理のにおいがしてきて、

ただでさえマラソン辛いのに、ちょっとここで呼吸が「うっ...😩」となるんですよね。

私個人の地元の給食あるあるでした〜。w

お付き合い下さりありがとう✨

アメブロの
【♯本日のブログネタ】
というので書いてみました♪😉

押してね👇
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村