あっという間に
シンガポール3日目最終日。
今年2019年4月に新しくできたばかりの
JEWEL
に、娘と行ってきましたよ✨
シンガポールのChangi空港ターミナル1,2,3と隣接しています。冷房完備の歩く歩道付き通路を通り、数分で直結しています。
私は今回ターミナル4使用でしたので、唯一隣接していない。😅
でも、到着ロビー右手にあるターミナル2行きの無料シャトルバスに乗って移動。10分おきくらいにバス来ます。
シンガポールは、近未来な建物が多いですよね。
こちらの【JEWEL】もマリーナベイサンズの建物をデザインされた方のデザインなんですって。(娘情報)
こちらがジュエルのメインで有名な人工の滝。
とにかくどこからどう写真を撮っても映えるのがスゴイ設計✨
それでいて、大混雑のパニックにならないのが不思議。
緑が沢山で、癒やしもある素敵な場所。
ハブ空港として乗り継ぎで利用する人も多い為、ショップやレストラン、ホテルなどがあり、時間をうまく使って過ごせるように作られたそう。
人気なカフェやレストランは大行列。
ランチは、並ばずにすぐに入れてちょうど滝が見えるお店に入ったよ。
どこでも入れるけど、私はずっと入ってみたかったお店。
Eggs'n Things
パンケーキが有名なお店ですが、いろいろなメニューがあります。
エッグベネディクトを娘と分けて食べました。
いちごのパンケーキも二人で分けてちょうど良い♪
傾くほどクリームてんこ盛りだけど、溶けてなくなっちゃう系の重たくないクリームなのでペロリと食べられちゃいます



アジア初のポケモングッズのお店もあり。
東急ハンズもあり。
スイスのチョコレート専門店。
バカ高かったです。庶民はとても買えません。
ハンバーガーなどの
SHAKE SHACK。
さすがに行列。
その他スポーツメーカーや雑貨店など。
SUPERMAMA
シンガポールらしい絵や模様の入ったお皿のお店。
記念にお皿(絵皿)を購入。
シンガポールのいろいろなシンボルが描かれています。
そのマークの詳しい説明の本も入っています。
お高いけど、記念にうれしいお土産となりました。
シンガポールは、どこもお金がかかるので、無料で話題の場所も見れて、お買い物もできて、おいしいものも食べられて、という場所はありがたいですね。(しかし、レストランやカフェもバカ高いが。w)
帰る前には誰もが立ち寄る空港。
少ししか時間ない人も、たーくさん時間余ってる人でも十分遊べます。
シンガポールの空港って、ほんとどこも表示が多くてわかりやすくて、迷うことが無い。おばちゃんにも安心♪ありがたや〜😂
帰りもまたシャトルバスでターミナル4出発ロビー前まで行ってくれました。
普段は、インドネシア ジャカルタ生活。
ジャカルタからは、飛行機で2時間弱の場所なので行きやすい海外だよね。
プチ情報
時差
インドネシア ジャカルタ12時
↓
シンガポール1時(+1時間)
↓
日本2時(+2時間)
Singapore
JEWEL

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
