インドネシア ジャカルタ生活。
久しぶりにお友達とランチ。
家で、
「Tolong ke loby.(ロビーに来て下さい)」
って運転手さんに電話したら、
「今起きました。」
(寝ボケ声。まだコスにいる。)
(寝ボケ声。まだコスにいる。)
この断食の時期は、
朝早く暗いうちに食事をとり
二度寝し、まぁよくありがち。
朝早く暗いうちに食事をとり
二度寝し、まぁよくありがち。
私も断食してなくたって、
二度寝は良くするが。w😅
二度寝は良くするが。w😅
こりゃ絶対に間に合わないと思い
タクシーを呼んでもらったのですが、
タクシーを呼んでもらったのですが、
まさかのタクシーより前に
運転手さんスタンバってた!!
運転手さんスタンバってた!!
でも、呼んでもらっちゃったし、
もうタクシーもロビーにいるし、
もうタクシーもロビーにいるし、
ついつい
断れなくて...😱
断れなくて...😱
タクシーに乗り込む。
自分の車は後ろからついて来るという、
私何やってんだろ状態...。w
私何やってんだろ状態...。w
私の運転手さんから電話があり、
「そこで降りて大丈夫です、
後ろについていますので。」
後ろについていますので。」
そこで降りて、支払い。
(チップ込 RP20,000 150円くらい。)
(チップ込 RP20,000 150円くらい。)
そして、後ろにいる
自分の車に乗り込むという、
自分の車に乗り込むという、
とてもとても
ヘンな行動をしてしまいました。
ヘンな行動をしてしまいました。
何なんでしょう。
この朝からのドタバタ。
この朝からのドタバタ。
かかなくても良い変な汗をかく生活。
日本人なので、いろんな人に
気を使うというか...。
単に私の性格か。
気を使うというか...。
単に私の性格か。
そもそも時間通りにスタンバってて
くれればそれで良いのに。
くれればそれで良いのに。
maafすみませんもなく、
何でタクシー乗っちゃったんですか?
別に乗らないって言えば良いんですよ。
みたいに逆に言われ。
何でタクシー乗っちゃったんですか?
別に乗らないって言えば良いんですよ。
みたいに逆に言われ。
なんだこれ?
(~_~)
その乗ったタクシー運転手は、
ガンダリアシティモールでさえ知らず、
スマホ片手にマップ見ながら
片手で運転するし。
ガンダリアシティモールでさえ知らず、
スマホ片手にマップ見ながら
片手で運転するし。
もう。
なんなんだこれ?
なんなんだこれ?
(~_~; )
早めに降りて正解でした。。。
そんなこんなでガンダリアシティに到着。
ドタバタしながら、
予定の待ち合わせ時間より
だいぶ遅れてお店に到着。
予定の待ち合わせ時間より
だいぶ遅れてお店に到着。
お友達をお待たせしてしまい、
本当に申し訳ない。
本当に申し訳ない。
ランチの記事は、また書きますね。
こんな感じで、
MRT(電車や地下鉄)ができたとはいえ、
駅まで歩ける距離ではないからいまだに乗っていない。
駅まで歩ける距離ではないからいまだに乗っていない。
他の国みたいに自分で車を運転出来る
道路状況じゃないし。
道路状況じゃないし。
軽い感じで、
「運転手さんいて良いよね〜。」
みたいに言われがちだけど。
「運転手さんいて良いよね〜。」
みたいに言われがちだけど。
タクシーのみのお出かけの方は
その都度こうやって
タクシー運転手さんの問題があったり、
その都度こうやって
タクシー運転手さんの問題があったり、
運転手さん雇ってたり、
レンタカーって方も、
なんやかんやそれぞれこういった
トラブルも日常茶飯事。
レンタカーって方も、
なんやかんやそれぞれこういった
トラブルも日常茶飯事。
いろいろ変な細かい
トラブルも多いのです。
トラブルも多いのです。
8年同じ運転手さんと一緒にいたって、
いまだに意思疎通がイマイチ噛み合わない。
言いたい事が言えない、
こういうトラブルはちょいちょいある。
いまだに意思疎通がイマイチ噛み合わない。
言いたい事が言えない、
こういうトラブルはちょいちょいある。
ただ、多少こすったりはあっても
交通事故もなく、
このジャカルタ生活
8年安全に支えてもらってる。
交通事故もなく、
このジャカルタ生活
8年安全に支えてもらってる。
立派だと思う。
やっぱ人を雇うというのは、
大変な事ですよね。
大変な事ですよね。
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
ありがとうございます。