インドネシア ジャカルタ生活。
南ジャカルタ
Lebak Bulus ルバックブルス
にあるスーパー。
Lebak Bulus ルバックブルス
にあるスーパー。
giant ekspres
通称ジャイアン。
インドネシアでは、
HEROやSTARMARTの系列。
マレーシア最大のハイパーマーケット。
マレーシアの他、シンガポール、ブルネイ、インドネシア、カンボジア、ベトナムなどにもある。
(wikipediaより)
インドネシアでは、
HEROやSTARMARTの系列。
マレーシア最大のハイパーマーケット。
マレーシアの他、シンガポール、ブルネイ、インドネシア、カンボジア、ベトナムなどにもある。
(wikipediaより)
カルフールと並んでるのですが、
何となくこっちの方がお安いかな。
何となくこっちの方がお安いかな。
でも、どっちも行きます。
気分で。
あとTIPTOPと。w
気分で。
あとTIPTOPと。w
それでいて、スーパー以外の
下の階のお店は
ITCとかに雰囲気が似てる。
下の階のお店は
ITCとかに雰囲気が似てる。
ローカル感。
エスカレーターは、止まってることも多く、
歩いて登ったり。
歩いて登ったり。
ここのスーパーでは、
主に日用品を買う。
主に日用品を買う。
でも、普通の食品コーナーも
もちろんあり。
もちろんあり。
野菜は、冷蔵庫に入って売ってる。
肉コーナーにも行ってみた。
品揃え豊富〜

と、思いきや、

全部写真!!
品物は、まぁまぁ
多過ぎず少な過ぎず、
普通の感じに
並んでいる。
多過ぎず少な過ぎず、
普通の感じに
並んでいる。
ちょっと面白いよね😁
でも、数の管理がしやすそう。
卵もたーくさん並んでる。

卵はいつもPapayaスーパーで
パックの卵を買っちゃうので、
パックの卵を買っちゃうので、
なかなかこういった
自分で袋に詰めるタイプは
買った事ないな。
自分で袋に詰めるタイプは
買った事ないな。
お安いとは思うけど、
なかなか試せないでいる。
なかなか試せないでいる。
giant EKSPRES
Lebak Bulus
Poins Square Jakarta内
Lebak Bulus
Poins Square Jakarta内
にほんブログ村
文字をポチっとして帰ってね。
ありがとうございます。