インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。
9年目。
去年の3月から飼い始めた
熱帯魚たち。
熱帯魚たち。
初代、1番最初に買ってきたのは、
白いエンゼルフィッシュ。
5匹。
白いエンゼルフィッシュ。
5匹。

画像上が
買ってきたばかりの頃。
小さかったし、
白くてシルバーっぽくて
きれいだったの。
買ってきたばかりの頃。
小さかったし、
白くてシルバーっぽくて
きれいだったの。
画像下は、今日。
購入から1年2ヶ月。
買ってきた時より明らかに大きくなり、
どんどん色が黄色っぽくなってる。
購入から1年2ヶ月。
買ってきた時より明らかに大きくなり、
どんどん色が黄色っぽくなってる。
赤い茶色っぽい餌だから?
という事らしい?
白い餌なら白くなる?
という事らしい?
白い餌なら白くなる?
そして、
以前からご紹介している
以前からご紹介している
ミッキーマウスプラティ。
しっぽに隠れミッキーのような
模様があるのが特徴です。
模様があるのが特徴です。
5匹買っただけなのに、
どんどん増えて、
どんどん増えて、
これだけの子どもたち。
第2世代です。
↓

(今日の水槽。)
第2世代です。
↓

(今日の水槽。)
つい最近、
この最後の母ミッキー1匹が、
とうとうお亡くなりに...。
この最後の母ミッキー1匹が、
とうとうお亡くなりに...。
買った時には、
ここまで増えるとも予想せず。
ここまで増えるとも予想せず。
5匹の親、
母ミッキー4匹、父ミッキー1匹、
頑張ってくれました。
母ミッキー4匹、父ミッキー1匹、
頑張ってくれました。

(左:母ミッキー、右:父ミッキー)
ありがとう✨👼
プラティは、色もあるのでいっぱいいると
キレイというのもありますが、
愛嬌があってかわいい。
前に座ると寄ってきてくれるのは、
プラティたち。
キレイというのもありますが、
愛嬌があってかわいい。
前に座ると寄ってきてくれるのは、
プラティたち。
オスはメスを追いかけてばかりいます。
それを私はじーっと観察している。w😁
それを私はじーっと観察している。w😁
20匹いた青く光るテトラは、
今は、5匹。
だいぶ寂しくなってしまった。
今は、5匹。
だいぶ寂しくなってしまった。
エンゼルと一緒にしてたら、
やっぱ小さいプラティちゃんが、
頭から丸呑みされて口からしっぽだけ
でているのを見て、
ぎょぎょぎょ、となりました😨
やっぱ小さいプラティちゃんが、
頭から丸呑みされて口からしっぽだけ
でているのを見て、
ぎょぎょぎょ、となりました😨
やっぱエンゼルは、口に入る大きさの魚は
食べちゃうんですね。
食べちゃうんですね。
今は、もうエンゼルはエンゼルだけの
水槽に5匹まとめて飼っています。
水槽に5匹まとめて飼っています。
コリドラスパンダの動きが
愛くるしくてカワイイです😍
ずーっと見ていられる。
愛くるしくてカワイイです😍
ずーっと見ていられる。

白コリドラスと並んでカワイイ♡
インドネシア
ジャカルタ
熱帯魚
水槽 アクアリウム
ジャカルタ
熱帯魚
水槽 アクアリウム
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
ありがとうございます。