インドネシア ジャカルタ。
今週月曜からラマダン。
イスラム教の方々の断食(プアサ)が始まりました。
イスラム教の方々の断食(プアサ)が始まりました。
ブカシ→カラワン
日月での1泊プチ旅行の続き。
最終回。w
日月での1泊プチ旅行の続き。
最終回。w
断食は、5/6月曜からって聞いていたので、その前日の日曜日の夜は普通にカラワンのホテルの近くにあるステーキ屋さんに入った。
インスタ映えなタワービールのあるお店。
だんなさんが少し楽しみにして出かけた。
だんなさんが少し楽しみにして出かけた。
タワービールを注文すると何やら、
「グラスを6つ出します。」
という説明。
2人して、(゚Д゚)ハァ? ってなりました。
2人なんだから、グラスは2つでいいよ?
そこに継ぎ足してくれれば。
2人なんだから、グラスは2つでいいよ?
そこに継ぎ足してくれれば。
いろいろあーだこーだ話していると、
何となくわかってきた。
何となくわかってきた。
明日(次の日)からプアサ(断食)が
始まるので、タワービールは出せないらしい。
かなり目立つからね。
始まるので、タワービールは出せないらしい。
かなり目立つからね。
最初からそう言ってくれれば良いのに。😅
さすがにグラスで6杯出されても困るので。
だんなさんは普通にグラスビールを注文。
だんなさんは普通にグラスビールを注文。
ラマダン時期のアルコールの出され方は、お店によっても違いますが、中身の見えない湯呑で出されたり、ジュースのグラスで出されたり。ビール瓶で注文しても注いでから出されたりと、様々。
こちらのお店では、
ジュースのグラスで出てきました。
ジュースのグラスで出てきました。
こちら↓

(少し暗いですが。)

(少し暗いですが。)
かわいいカフェでライチアイスティーとかアイスピーチティーとか出てくるタイプのグラス♡
私のスプライトは、極々普通のグラス。w
ステーキは、サーロインステーキ。
しかし、千円くらいでお安いやつ。
しかし、千円くらいでお安いやつ。
マッシュルームソース、
ほうれん草、
マッシュポテトをチョイス。
ほうれん草、
マッシュポテトをチョイス。
焼き加減【ミディアム】って頼んだら、
「少し血が残りますが良いのですか?」
と確認しに来た。
「少し血が残りますが良いのですか?」
と確認しに来た。
焼き過ぎてカチコチにされるのは嫌だったので、
それで良いよ?
それで良いよ?
だんなさんは、【ミディアムレア】と頼んでいましたが、なぜ私だけに良いの?って聞きに来たのかが謎でした。
結局、お店の人にじゃあ何がオススメなの?って聞くと、【ミディアムレア】らしい。
もう、???だらけ。(゚Д゚)ハァ?
ミディアムレアの方が何となくレアに近いような気がするけど、結局私も【ミディアムレア】で、ってなった。
だんなと言い方の違いだけで、
別にどっちでもよいのだけど?
別にどっちでもよいのだけど?
ミディアムもミディアムレアも客にはわからんから、適当に焼いて出してくれ...。
何の確認だったんだろ?😅

普通に焼き加減もちょうど良く、
おいしく頂きました。
おいしく頂きました。
ソースの入った小瓶もかわいい。
そんな感じで、
断食開始の前日なのに
こんな感じのちょっとハテナ?が多い
夜ご飯でした。
断食開始の前日なのに
こんな感じのちょっとハテナ?が多い
夜ご飯でした。
ブカシ→チカラン→カラワン
週末プチ旅行終了。
これにて完結。
週末プチ旅行終了。
これにて完結。
だんなさんが月曜出勤が楽になるようにたまにこうやってホテルに泊まる事もあるのですが、たまにはと言う事でくっついてきましたが、ちょっとしたプチ旅行。
チカラン・カラワン地域、
いろいろ楽しめました✨😆
いろいろ楽しめました✨😆
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
ありがとうございます。