インドネシア ジャカルタ。
ブカシ→蛇革おばさんのお家でのお買い物
チカラン→ランチ イタリアンotto
→マンガ喫茶Baca-Baca
カラワン→お泊り
チカラン→ランチ イタリアンotto
→マンガ喫茶Baca-Baca
カラワン→お泊り
週末プチ旅行記事の続き。
の後、
昨年9月にチカランにOPENした
日本のマンガ喫茶&古本販売のお店へ。
日本のマンガ喫茶&古本販売のお店へ。
Baca-Baca
Japanese book
Japanese book
ルコの中、日本語看板が目立ちます。
マンガ喫茶古本販売と書かれている。
マンガ喫茶古本販売と書かれている。
1階のカフェの中を奥に進み、
2階がマンガ喫茶&古本屋。
3階もマンガ喫茶スペースみたいです。
2階がマンガ喫茶&古本屋。
3階もマンガ喫茶スペースみたいです。
販売の古本は、少しでしたが、
シールの色ごとにお値段表が貼ってあります。
シールの色ごとにお値段表が貼ってあります。
RP10,000〜
私はいつもちゃんとした文庫本は選べず、どうでも良い実践しないダイエット本ばかり買ってしまう。(笑)
今回買ったのは、こちら↓

【ヤセる「食べグセ」ダイエット】
→運動は苦手だから、結局食べる物を気を付けて痩せようという横着な痩せないタイプなので手を出してしまった。
結局は、玄米が良いとかバランス良く食べようみたいな話。w
そんなのわかっちゃいるんだよ。
と、いろいろ突っ込みながら読める1冊。
もう1冊、
【頭のいい子が育つママの雑学】
→そもそも雑学系の本って嫌いじゃなかったっけ?ってだんなに言われた。そうだっけ?
もちろん私に小さな子どもはいない。w
もう頭の良い子に育つようにというより、私の方が娘よりおバカだからしっかりしなきゃ、読まなきゃ、って感じで手にとった😅
もう頭の良い子に育つようにというより、私の方が娘よりおバカだからしっかりしなきゃ、読まなきゃ、って感じで手にとった😅
雑学の本って、暇つぶしにちょうど良い。
別に途中でも良いし。
全部読まなくても良いし。
全部読まなくても良いし。
そもそもいろいろ雑学知っても、
すぐに忘れちゃう事も多いし、
結構どうでも良い情報なんだけどね。
すぐに忘れちゃう事も多いし、
結構どうでも良い情報なんだけどね。
1つその中から、
どうでも良い雑学情報教えてあげるね。
どうでも良い雑学情報教えてあげるね。
(有名な話だったらごめん。w)
最初はグー、ジャンケンポンの
最初はグーって言い始めた人の定説は、
志村けんさんがドリフで仲本工事さんとじゃんけんする時が始まりなんだって〜。
最初はグーって言い始めた人の定説は、
志村けんさんがドリフで仲本工事さんとじゃんけんする時が始まりなんだって〜。
ふーん。あの時だったんだー。(笑)
ヽ(`▽´)/ ψ(`∇´)ψ
ヽ(`▽´)/ ψ(`∇´)ψ
同じ年代の人にしかわからないケド。
でも、誰もが最初はグーは知ってるよね?
でも、誰もが最初はグーは知ってるよね?
飲み会の席で酔いがまわってなかなか揃わなかったから、志村さんが最初はグーって言ったのが始まりらしい。
最初はグーって、掛け声言うだけで、
何となく急いでじゃんけんする時も
少しだけ心の準備ができて
トロい私にも良い掛け声だと思う〜。
何となく急いでじゃんけんする時も
少しだけ心の準備ができて
トロい私にも良い掛け声だと思う〜。
志村けんさん、ありがとう✨
どっちの本も、
結局まだサワサワサワ〜っとしか
読んでいませんが、少しずつ読みます😃
結局まだサワサワサワ〜っとしか
読んでいませんが、少しずつ読みます😃
ジャカルタの【マンキツ】が閉店し、日本の古本販売している所ジャカルタでどこかありますか?
ガンダリアシティの近くにできたマンガ喫茶にはマンガだけですか?古本販売はしてますか?
もし知ってる方いたらコメントで教えて下さいね。
Baca-Baca
Japanese book
Japanese book
Ruko Trivium No. 20, Cibatu,
Jl. Kemang Raya, Sukaresmi,
Cikarang Sel., Bekasi,
Jawa Barat 17530
0821-2401-2727
https://maps.app.goo.gl/8ajxnzTMnRe5Ffjg9
Jl. Kemang Raya, Sukaresmi,
Cikarang Sel., Bekasi,
Jawa Barat 17530
0821-2401-2727
https://maps.app.goo.gl/8ajxnzTMnRe5Ffjg9
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
ありがとうございます。