最近また雨☔降りますね。
昼間は暑いけど。
インドネシア ジャカルタ生活。
(インドネシアに住んでいる人の)
Twitter、ブログ、
主婦の話題で多いのが、
Twitter、ブログ、
主婦の話題で多いのが、
家の中(アパート)のいろんな不具合。
先日、レストランでお隣りになった
男性駐在員さんの多分ゴルフ帰りっぽいグループ、
男性たちってどんな話題話すのか気になっていたら、
男性駐在員さんの多分ゴルフ帰りっぽいグループ、
男性たちってどんな話題話すのか気になっていたら、
聞こえてきた話は、
やっぱ駐妻と話題は一緒〜。
やっぱ駐妻と話題は一緒〜。
エアコンからの水漏れだの、
洗濯機が壊れただの😁
洗濯機が壊れただの😁
うんうん、同じじゃ〜ん、
って思ったよね。(笑)
って思ったよね。(笑)
そんな不具合を直してくれるのは、
テクニシ
(不具合を直しに来る頼もしいエンジニア)
(不具合を直しに来る頼もしいエンジニア)
いろんな人いるよね。👷
うちの場合、
アパートのレセプションに
内線で連絡入れると、
テクニシやってきます。
アパートのレセプションに
内線で連絡入れると、
テクニシやってきます。
今回のミッションは、
こちら💁↓
こちら💁↓
1. クローゼットのドアが壊れました。直して下さい。
Pintu lemari rusak. Tolong perbaiki.
Pintu lemari rusak. Tolong perbaiki.
2. 明日、全部のエアコンクリーニングをお願いします。リビングがめっちゃ暑いです。
Besok, Tolong cuci AC semuanya.
Ruang tamu panas sekali..
Besok, Tolong cuci AC semuanya.
Ruang tamu panas sekali..

バコンと見事に外れた
だんなさんのクローゼットのドア。
だんなさんのクローゼットのドア。
今回、スマホで撮ったこの写真も見せたかったから、直接レセプションに行き、上に書いたメモを渡してお願いしました。
メモに書いて渡すと、必ず、
「わかりました。テクニシに伝えておきます。」
次の日。。。
案の定、なかなか来ない😅
ドアを直しに来たのは、
夕方16:00過ぎ。
夕方16:00過ぎ。
エアコンクリーニングは、
結局月曜だってさ。
結局月曜だってさ。
😒 ヤッパリネ。
明日ってお願いした私が悪かったよ😅
って逆に思ってきたよ。
って逆に思ってきたよ。
そして、今日は、
お水(AQUA)の配達もお願いしてたのに、
こちらも来なかった。
お水(AQUA)の配達もお願いしてたのに、
こちらも来なかった。
たまに、いや、頻繁にこういう事あるので、
必ず今日は出かけないって日に
テクニシを呼びましょうね。
必ず今日は出かけないって日に
テクニシを呼びましょうね。
イライラせずに済みます。
インドネシア生活で身につくこと。
そう、待つの。w😏
ひたすら待つこと。
レジでも何でも。
道路の渋滞でも何でも。
かなり忍耐強くなるよー😁
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
ありがとうございます。