インドネシア ジャカルタ生活。

昨日の謎のぐーたら落ち込みから

復活。(早い?)

出かけるには安定の、

Gandaria City Mall へ。
ガンダリアシティモール

特に用は無いが。

やっぱずっと家にこもっていたから、
ま、どこでもいいから出かけなきゃって思って。

ひとりランチ。

(気分をあげる↗↗為に、
ちょっとシャレたとこにしました。)

日本にもあるパン屋さん
メゾンカイザーの姉妹店、

Eric Kayser
エリックカイザー

メニューを見てたらお兄さんが、
「ランチありますよ、
こちらいかがですか?」
みたいな落ち着いたノリで勧められたので、

それにしてみた。


イメージ 1


これね、めっちゃお得なの〜✨

最初にバターが添えられた
パンが出てくる。

数種類から選べるけど、
お兄さんオススメのメニュー写真にも
出てるパスタを選択。

イメージ 2


エンジェルヘアー(ほっそいパスタ)の
チキンときのこのパスタ。
これ、めちゃ日本人好みのお味でおいしいよ!!

アイスティー。

しかも、

デザートも付いてるの!!

しかも、

普通、これかこれかこれの中からです、
って限りがありそうなのに、

ケーキのショーケース全部から
選んで良いんだって!!✨😍

すごく悩んだけど、
もう少し悩みたかったけど、

普通にエクレアにしちゃった。
でも、他のよりちょっとお高かかったし。

イメージ 3


エクレアをナイフとフォークで
食べるのとか初めて。

ホントは手でガブガブ食べたかったけどね😅
お行儀悪いと思って。
結構かための外がカリカリのエクレア。
クリームもふわふわした感じに見えたけど、
濃厚にギュって詰まってました。

パスタ、
(サービスで出てくるパン)
アイスティー、
デザート、

これだけ付いて、
メニューには116Kとなっていますが、
サービスや税込みで、
お値段RP137,000(約1,000円)

エリックカイザーで
千円ランチですよ?

ケーキだけでRP55,000(約430円)
でしたからね。

お得でしょ?

平日11:00~15:00

ひとりランチの時、
ふら〜っと入りやすいお店。

ぜひぜひ、
ちゃんとしたメニューからではなく、
立てかけてあるこちらのメニューから
選んで食べてみてね。

イメージ 4


5種類あります。
書き出すのめんどくさいから、
よーく見てみてね。


ほーら。
おいしいもの食べれば
もう元気♪


Gandaria City
Eric Kayser


にほんブログ村

いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。



【海外駐在妻情報】
にほんブログ村 海外駐在妻


ありがとうございます。