インドネシア ジャカルタ。
私の個人的担担麺ブームに
まだ終わりはなく、
まだ終わりはなく、
食べ続けている。
今年の目標は、
ジャカルタの担担麺を
とにかく食べ尽くしたい。
ジャカルタの担担麺を
とにかく食べ尽くしたい。
最近だんなが、
私の事を、
「担担妻(タンタンヅマ)」と呼ぶ。
何だよ、担担妻って...
【担担麺が好きな妻】の略... (笑)
【担担麺が好きな妻】の略... (笑)
週末ランチは、いつもの
ブロックM。
ブロックM。
昨日は、久しぶりの
丹波 へ。
以前からだんなさんに
こちらの担担麺を勧められていたのに、
こちらの担担麺を勧められていたのに、
ここへ来るといつも
選べるランチを頼んでしまうという
罠にはまっている。w
選べるランチを頼んでしまうという
罠にはまっている。w
昨日は、その罠もかわし、
やっと丹波の担担麺を頼む。。
やっと丹波の担担麺を頼む。。
担担麺、一択。
いや、
ここの担担麺、
なんと赤白黒の3種類あったー!!
この日は、黒ごま担担麺チョイスで。

こちら、セットって頼んでないけど、
かっぱ巻き付いてきた!?
うれしい✨

お約束の麺リフト。
ちゃんとひき肉のって、
具はモヤシ。
具はモヤシ。
黒ごまのお味。
ラー油かかってるけど、
辛過ぎず。
辛過ぎず。
おいしーい♪
麺はストレート。
スープもおいしく、
ついついどんぶり底に溜まりがちな
ひき肉をすくいながら、
かなり飲み干した。
ついついどんぶり底に溜まりがちな
ひき肉をすくいながら、
かなり飲み干した。
大満足〜♪
次は、赤と白にも挑戦したい。
でも、赤担担麺は、
赤い唐辛子マークが3個付いてた。
黒と白は、1個。
赤い唐辛子マークが3個付いてた。
黒と白は、1個。
丹波は、メニューも豊富で、
お店も広め。
落ち着いた照明。
スタッフさんも良し。
お店も広め。
落ち着いた照明。
スタッフさんも良し。
あ、選べる御膳ランチ
だんなさんチョイスはこちら。
だんなさんチョイスはこちら。

おかず3種類選べて、
ご飯も数種類から1つ選ぶ。
デザートかアイスコーヒー
どちらかも付いてくる。
どちらかも付いてくる。
ちなみに冷たいお茶(緑茶)は、
頼まなくても出てきます。
頼まなくても出てきます。
うれしいねぇ。
次に食べたい担担麺は、
決まっています。
決まっています。
カプックのJinmu(ジンムー)の
担担麺。
担担麺。
こちらもずっと気になっているので✨
それではまた次回の
担担麺をお楽しみに。
ジャカルタの担担妻でした😋
あ、最後にお節介豆情報。
タンメンを
たまにタンタンメンっていう人いますが、
お野菜たっぷりのがタンメンで、
ひき肉のったごま味の辛いのが担担麺です。
お間違えの無い様に〜。
タンメンを
たまにタンタンメンっていう人いますが、
お野菜たっぷりのがタンメンで、
ひき肉のったごま味の辛いのが担担麺です。
お間違えの無い様に〜。
丹波 たんば
Blok M
Blok M
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
いろんなブログあります。
ありがとうございます。