毎日離れて暮らす娘が
春休みでジャカルタに帰って来ているので、
家族でおいしいものを食べようと出かけた。

ジャカルタで食べ放題というと、
うちではいつもだいたい

Hotel Mulia の

THE CAFE

になります。

でも、本当は前回行った
ビールが飲み放題込みの
Westin Jakarta Hotelの

seasonal tastes

に行こうと当日予約の電話をしたら、
いっぱいで予約できなかったので。

急遽、いつものMuliaの方へ。

こちら、うちはいつも飛び込みで
予約無しで行っても、
いつも待たされる事もなくすぐに
席に案内してもらえます。
(ちなみに12:05くらいに到着)

こちらは、オールジャンル
とにかくお料理がおいしい。
普通、あれはイマイチ...とかありそうだけど、
ここは平均的にどれも安定のおいしさ。

まずは、お刺身とお寿司🍣
シーフードコーナーから
生牡蠣と私の大好物のホタテ。
カニなど。

イメージ 1


生牡蠣がでっかいの!!
口に頬張る感じ!!

まさかここインドネシアで
こんなでっかい生牡蠣が
食べられるなんて思わないでしょ。

次は、お肉系。

中華コーナーからのお肉と、
洋食コーナーからローストビーフや
チキン。お野菜も。

イメージ 2


次は、インド料理コーナー。
カレーとナン。

イメージ 3


普通のナンがめっちゃふわふわ。
カレーもいろいろな種類あるよ。
豆のカレー、チキンのカレー。

お口が辛くなり、そろそろお腹もいっぱいに。

だんなさんと娘ちゃんは、その他、
そばも食べてた。

だんなさんは、結局ここでも
ビールを頼み、ハムやチーズをいっぱい食べてた。

最後のシメは、デザート✨

今、ちょうどイースターの飾り付けで、
うさぎさんがいろんな所にいてかわいい。

とにかくここのスゴイのが、
デザートやアイスの種類。

他のホテルのバフェと比べ物にならない。

そして、見た目もかわいい。

女子大好き。

イメージ 4


ものすごい華やかでキレイなの。

映え写真講座↓

イメージ 5


映え(ばえ)させるには、1人分ではなく、
とにかく仲間や家族分、
一度にお皿にいっぱい乗るだけ乗せる♪

アイスもいろんな色いろんな種類♪

(でも、ちゃんと食べ切るようにね。)

めーっちゃ幸せな図です。

私の食べたのは、こちら。

イメージ 6


青いのは、バブルガムなんとかって名前でしたが、
ソーダ味のミルクプリンのような。
色がかわいい。

その他も、甘過ぎず。
オレンジ味のミニケーキ。

イチゴのアイスクリームも
甘過ぎない。
かといって、シャーベットでもない。

ピスタチオアイスは、安定のおいしさ。

お値段はかわいくないけど、
それでもこの種類をどれもおいしく
頂けて日本のブッフェなどと変わらないお値段で
お食事できるのは、大満足だと思う。

ビール追加分が痛いけどね。

記念日やたまにはおいしいものを
たらふく食べようって時に。

ランチブッフェ(日曜)
12:00〜14:30
Rp.485.000++ (ソフトドリンク込)
(コーヒー紅茶やビールなど別追加料金)
(2019年3/24現在のお値段です。半年とか1年でもちょいちょい変わるよ。平日のランチのお値段、ディナーのお値段はまた違います。お調べ下さい。)

THE CAFE
Hotel Mulia (1階奥)


にほんブログ村

いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!



【海外駐在妻情報】
にほんブログ村 海外駐在妻


ありがとうございます。