インドネシア ジャカルタ。
海外在住時の銀行手続き。
もちろんだんなさん名義の口座しか
ありません。
ありません。
1番最初は、だんなさんと一緒に手続きに。
インドネシアの銀行でも委任状を出せば、
仕事で忙しい本人に変わって、
平日暇な私が行って窓口で手続きする事も出来ます。
仕事で忙しい本人に変わって、
平日暇な私が行って窓口で手続きする事も出来ます。
インドネシアの銀行も
特に日本と変わりません。
特に日本と変わりません。
番号札もらって待つ、
窓口で番号呼ばれる、
とかは日本の銀行や病院と一緒。
窓口で番号呼ばれる、
とかは日本の銀行や病院と一緒。
多分皆さんそれぞれ
だんなさんの会社によって
お給料が振り込まれるとか
よく使う銀行が決まっているのかな?
だんなさんの会社によって
お給料が振り込まれるとか
よく使う銀行が決まっているのかな?
他の方がどんな銀行を使って、
どんな感じでお金のルピアと円を
使っているのか、
どんな感じでお金のルピアと円を
使っているのか、
どんなふうにお金を貯めているのか
とっても気になり知りたいところ。
とっても気になり知りたいところ。
でも、なかなか聞けないよね...😅
日本円をある程度用意して、
両替するパターンもありますが。
両替するパターンもありますが。
ここ最近、ジャカルタの唯一の
日本の銀行、MUFG銀行が
急に個人口座を取り扱わなくなって、
違う銀行に移行となった。
日本の銀行、MUFG銀行が
急に個人口座を取り扱わなくなって、
違う銀行に移行となった。
昨日、初めてその
移行先銀行へだんなさんと行ってきた。
海外送金手続きのため。
移行先銀行へだんなさんと行ってきた。
海外送金手続きのため。
調べたら、
マレーシア系の大手銀行とのこと。
マレーシア系の大手銀行とのこと。
ちゃんとジャパンデスクの
日本語のわかるインドネシア人の
お姉さんが対応してくれた。
日本語のわかるインドネシア人の
お姉さんが対応してくれた。
長く住んでるとは言え、
インドネシア語で大金のやり取りは不安。
インドネシア語で大金のやり取りは不安。
本当に英語もインドネシアも
ブルム ランチャ〜ル(流暢じゃない。)
おばちゃんにとってはとても助かります😅
ブルム ランチャ〜ル(流暢じゃない。)
おばちゃんにとってはとても助かります😅
大金を海外送金しなきゃならない時は、
やはり窓口で手続きしてもらった方が
レートが良いそう。
やはり窓口で手続きしてもらった方が
レートが良いそう。
少ない振込の時は、
ネットバンキングでスマホで済みます。
ネットバンキングでスマホで済みます。
お金の引き出しは、普通にATMで済みます。
世界何位かくらいモールの多いジャカルタ、
モール内にいろいろな銀行のATMが並んでいます。
モール内にいろいろな銀行のATMが並んでいます。
モールの中で自分の銀行のATMの機械が
どこにあるのか、
最初は探し回って大変だったけど、
それもだんだん慣れてきたらわかる。
どこにあるのか、
最初は探し回って大変だったけど、
それもだんだん慣れてきたらわかる。
このモールは地下、
このモールは駐車場の近く、
このモールはロビー横、
などそれぞれどこにいても
下ろせるようになる。
このモールは駐車場の近く、
このモールはロビー横、
などそれぞれどこにいても
下ろせるようになる。
自分の使ってる銀行のATMが
どこにあるかチェックしておくと
急にお財布に全然お金が無いっ!!
って時もすぐに下ろせてヒヤヒヤしなくて済みます。
どこにあるかチェックしておくと
急にお財布に全然お金が無いっ!!
って時もすぐに下ろせてヒヤヒヤしなくて済みます。
ルピアは単位が大きいので、
少しの金額で札束なので、
お財布にいっぱい入っているつもりでいても、
少し買い物したらすぐに無くなっていたり。
少しの金額で札束なので、
お財布にいっぱい入っているつもりでいても、
少し買い物したらすぐに無くなっていたり。
何百円くらい相当しか入ってない事も珍しくない。
(私だけ?w)
(私だけ?w)
銀行(支店)も街には結構たくさん見かけるし、
モール内のATM、ゴルフ場ATM、
急にお金が必要になった時も
すぐに下ろせるよ。
モール内のATM、ゴルフ場ATM、
急にお金が必要になった時も
すぐに下ろせるよ。
私がよく使うATMは、
(多分みんな機械のシステムは一緒かと思いますが)
(多分みんな機械のシステムは一緒かと思いますが)
RP50,000札が出てくるATMは、
最高金額は、
1.5juta(1万2千円くらい)
までしか引き出せません。
最高金額は、
1.5juta(1万2千円くらい)
までしか引き出せません。
RP100,000 札が出てくるATMは、
3juta(2万4千円くらい)
までしか引き出せません。
3juta(2万4千円くらい)
までしか引き出せません。
現金で結構な金額下ろしたい時は、
何回も何回も続けて引き落とししなければなりません。
何回も何回も続けて引き落とししなければなりません。
そして、ほんの3万円くらいでも
札束になる。
長財布にやっと入るかくらいの厚み。
札束になる。
長財布にやっと入るかくらいの厚み。
インドネシアの銀行は、
朝8時から16時とか17時まで
やってるところもあるみたい。
朝8時から16時とか17時まで
やってるところもあるみたい。
インドネシア ジャカルタ生活、
物価は安いし、運転手もいて、
メイドもいて、楽なんでしょ、
って思われがち。
物価は安いし、運転手もいて、
メイドもいて、楽なんでしょ、
って思われがち。
それでも日本スーパーでは
日本と同じような金額もしくは
それ以上バンバンかかる。
日本と同じような金額もしくは
それ以上バンバンかかる。
日本と同じようなもの食べたり、
同じような生活するのであれば
めちゃめちゃお金はかかります。
同じような生活するのであれば
めちゃめちゃお金はかかります。
毎日屋台飯食べるなら良いけど、
そう毎日も食べていられませんし。
そう毎日も食べていられませんし。
日本と同じようなご飯を作るにも、
普通にお金がかかるよね。
普通にお金がかかるよね。
それぞれ少しでも安いスーパーを探したり、
Pasar(市場)で買ったり節約したりする人もいる。
かと言って、遠い場所にわざわざ行くと
渋滞にあい、買い物だけで1日終わるのも嫌なので、
結局は近くの行きやすいスーパーになってしまう。
Pasar(市場)で買ったり節約したりする人もいる。
かと言って、遠い場所にわざわざ行くと
渋滞にあい、買い物だけで1日終わるのも嫌なので、
結局は近くの行きやすいスーパーになってしまう。
いろいろ家族や人によって
節約する項目は違ってくるかと
思うけど。
節約する項目は違ってくるかと
思うけど。
なんだかんだ言っても、
やっぱ私はおいしいものを食べて
ジャカルタ生活を楽しみたい派です。
やっぱ私はおいしいものを食べて
ジャカルタ生活を楽しみたい派です。
特に日本食はお安くはないので、
うちの外食費は結構激しいです。。。
うちの外食費は結構激しいです。。。
😵
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!
ありがとうございます。