先日、お友達が
木のクリスマスツリーを
見に行きたいと言う事で、
木のクリスマスツリーを
見に行きたいと言う事で、
topandior
トッパンディオール
トッパンディオール
へ連れて行ってあげた。
ジャカルタに住む日本人の間では、
昔から有名な家具屋さん。
昔から有名な家具屋さん。
南ジャカルタ
Jl. Antasari No.16
にあります。
Jl. Antasari No.16
にあります。
看板も出ていなくて門も閉まっている普通のお家の工房で通り過ぎやすいので、最初は知っている方に連れて行ってもらうのが1番かと思います。
こちらで有名なのが、
クリスマスツリー。
クリスマスツリー。

3段のガラスの棚が付いていて、
折りたたみ式。
コンパクトに収納できます。
折りたたみ式。
コンパクトに収納できます。
濃い茶色、薄い茶色、緑、白の4色。
大きさは、SML3種類。
大きさは、SML3種類。
トナカイさんは、濃い茶色とゴールド。
(私が買った頃は茶色しかなかった。)
(私が買った頃は茶色しかなかった。)
ツリーも随分値上がりしましたね。
私が買った2011年は、
RP240,000(Mサイズ:緑)でした。
私が買った2011年は、
RP240,000(Mサイズ:緑)でした。
お友達、白ツリー買いましたが、
RP300,000でした。(現在)
その他の色は、
RP290,000だそうです。(現在)
RP300,000でした。(現在)
その他の色は、
RP290,000だそうです。(現在)
靴べらRP200,000(2017年のお値段)
テーブルやイス、棚なども飾られています。
ものすごく良さげ〜なのが、
こちら。
こちら。


高級そうな木でできた
子供用木製キッチン。
子供用木製キッチン。
私が欲しいくらい😍
立派なツヤツヤ感✨
立派なツヤツヤ感✨
どんなお嬢ちゃまおぼっちゃまが
こちらでお遊びになるのかしら。
こちらでお遊びになるのかしら。
素敵なおままごと遊びができそうだこと。
幼稚園とかにあったら楽しそう♪
ま、おままごとって
遊んだとして3~6歳くらいだよね。
遊んだとして3~6歳くらいだよね。
贅沢なおもちゃ...。
これが後々勉強机になる、
って言うんなら
お家でも長く使えそうだけどね。
って言うんなら
お家でも長く使えそうだけどね。
残念ながら、ならないよ。w
小さいし。
お子さんいるご家庭はいかが?
クリスマスツリーや、おもちゃの棚、
靴べらや木のお盆、
名前を入れてくれる子供用椅子などなど。
靴べらや木のお盆、
名前を入れてくれる子供用椅子などなど。
在庫がある物は、
すぐに持ち帰れます。
すぐに持ち帰れます。
クリスマスツリーも、
10,11月くらいはお待ちになる可能性大。
10,11月くらいはお待ちになる可能性大。
いろいろ見るだけでも。
渋い店だけどね。😅
渋い店だけどね。😅
TOPANDIOR
トッパンディオール
トッパンディオール
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!
ありがとうございます。