てつおじさんのチーズケーキ

Pondok Indah Mall店

てつおじさんのチーズケーキのお店は、
元々日本の福岡・博多にあるそう。

日本でも九州の博多なんて遠過ぎて行けないし、
関東にはなさそうなので食べられないけど、
ここジャカルタで食べられるというご縁。

ふわふわのカステラみたいな
エアーチーズケーキが
有名なのですが、

この日は、チーズタルトを購入。

イメージ 1


3種類あったので、2個ずつ。
(あ、夫婦2人ですが。w)

プレーン、
スマイルのお顔のがチョコレート味、
ミニオレオが乗ったやつがオレオ味。

6個買って、
RP100,000でした♪
安い\(^o^)/
(約790円...1個130円くらい。)

結構どっしりチーズ。
買ってすぐ食べるか、
少しチンして食べると
とろーりとなるよ✨

タルトというよりは、
クッキー生地のようなサクサク。

オレオは、中に普通のサイズのオレオも
入っていました。甘い。

チョコレートも甘い。

プレーンがやっぱおいしいのかな。

王道のふわふわのチーズケーキも
また次回買ってみたいな。

Twitterにも載せたのですが、

2/22だというのに、

まだクリスマスの紙袋で渡されました〜。

イメージ 2


サンタクロースのてつおじさ〜ん...

来週から、3月ですよ〜。。。

インドネシアは、
そういうの気にせず、
無くなるまで使うらしい。(運転手談)

これ持ってモール内歩くの
さすがに恥ずかしい時期よ。

と言っても、車の中でこの絵に気付いたから、
普通の顔してこれ持ち歩いてたんですけどね。
(*^^*)

インドネシア ジャカルタ、
2月初旬に中国正月チャイニーズニューイヤーがあるのでハッピーニューイヤーはまだ許せますが、

さすがにメリークリスマスは、
少しビックリでした...😂

イメージ 3


追記。
ふわふわチーズケーキは、
プレーン RP80,000
チョコレート RP90,000
だったかと思います。
日本でも、635円です。

記事にあげたチーズタルトは、
1個 RP20,000ですが、
6個買うとRP100,000みたいです。

UNCLE TETSU SHOP
てつおじさんのチーズケーキ

Pondok Indah Mall 1
3階(Lt.2)



にほんブログ村

いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!

【ジャカルタ情報】
にほんブログ村 ジャカルタ情報

【インドネシア情報】
にほんブログ村 インドネシア情報

【海外駐在妻情報】
にほんブログ村 海外駐在妻


ありがとうございます。