Pondok Indah Plaza内。
ルコが集まった場所。
以前タケノコクリニックがあった場所の近く。
ルコが集まった場所。
以前タケノコクリニックがあった場所の近く。
よくお腹が空いた時に
運転手さんに連れて行ってもらいます。
運転手さんに連れて行ってもらいます。
しぶしぶの縦長に
たくさんのお店が入ってるところ。
小屋みたいなところ。w
たくさんのお店が入ってるところ。
小屋みたいなところ。w
私はここで、日本人に会ったことはないけど、
行ってる人いるかな?
さすがにいないのかな...。
行ってる人いるかな?
さすがにいないのかな...。
今日は、人が多過ぎたので、
車の中で食べました。
車の中で食べました。
こちらは、
近所のオフィスからたくさんの人たちが
食べに来たり、お持ち帰り用に持ち帰ったり。
ひっきりなしに来ます。
近所のオフィスからたくさんの人たちが
食べに来たり、お持ち帰り用に持ち帰ったり。
ひっきりなしに来ます。
ナシゴレン(焼き飯)もあるし、
アヤムゴレン(フライドチキン)などもある。
アヤムゴレン(フライドチキン)などもある。
今回は、
Sop Iga(リブ肉のスープ)
Nasi Putih(白ご飯)
Nasi Putih(白ご飯)

先日食べた肉骨茶バクテーの
骨付きの牛肉版スープみたいなものです。
骨付きの牛肉版スープみたいなものです。
スープも似てる。
胡椒が効いてて。
胡椒が効いてて。
日本人の感覚だとスープの方に
ご飯をぶっこみたくなるのですが、
ご飯をぶっこみたくなるのですが、
インドネシアでは白ご飯に
スープをかけながら食べます。
スープをかけながら食べます。
お肉が本当にほろほろと骨から
剥がれ、最高にやわらかいの。
剥がれ、最高にやわらかいの。
どうしてこんなシブい所の
こういった普通のスープが
うまいのかがわからん。
こういった普通のスープが
うまいのかがわからん。
ほんと、インドネシア料理、
ハズレなし。
ハズレなし。
かなり煮込まれているから
柔らかいの?
柔らかいの?
トマトやニンジン、香草も入っていたり、
お野菜も採れて、良いお味。
お野菜も採れて、良いお味。
ちゃちゃっと食べるには良い。
さすがにこういう場所でお食事なんて無理〜
って方は、ぜひインドネシア料理の
レストランで。
って方は、ぜひインドネシア料理の
レストランで。
SOP IGA
お試ししてみてね😉

(裏側の道路側からの写真。Google Mapより。)
こんな小屋みたいなとこでも
全然平気!!って方は、ぜひ
「チョバ マカン♪(食べてみ😉)」
全然平気!!って方は、ぜひ
「チョバ マカン♪(食べてみ😉)」
インドネシア 南ジャカルタ
Pondok Indah Plaza 2
Pondok Indah Plaza 2
グーグルマップで検索したら、
いっちょ前にこんな名前で出てきた。w
↓
Food Court Citibank
Jl. Niaga Duta I Blok BB No.21,
RT.3/RW.14, Pd. Pinang, Kby. Lama,
Jakarta Selatan, Jakarta 12310
https://maps.app.goo.gl/6rGNM
いっちょ前にこんな名前で出てきた。w
↓
Food Court Citibank
Jl. Niaga Duta I Blok BB No.21,
RT.3/RW.14, Pd. Pinang, Kby. Lama,
Jakarta Selatan, Jakarta 12310
https://maps.app.goo.gl/6rGNM
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!
ありがとうございます。