Yahooブログを始めて
もうすぐ14年になりますが。

よくもまぁ、こんなに
あからさまにいろんなこと
恥ずかし気もなくさらすよな...

とか思いますか?

自慢でもなく、
先輩ぶって書いてるわけでもなく、

私は日々の記録のつもりで書いてます。

( ´∀`)

主婦の日記なら日記帳に綴れよ、
とか言われたらおしまいだけど。(汗)

でも、共有して誰かがほっとしたり、
誰かが参考にしてジャカルタ生活
楽しんでもらえるなら、
と思いながら毎日書いてるよ。

私も、自分のブログの
【訪問者履歴】をよく見ます。

毎日必ず。

このYahooの履歴に残るのは、
外から入ってきた方は残りませんが、
Yahooにログインしている方の
ニックネームのようなものや、
暗号のようなものが残ります。

いつも見てくれている方の
ニックネームや暗号のようなものが
だいたい決まった方々なので
だいぶ読んでくれている方々が
わかってきました。

こちらとしても
あ、また覗いてくれている✨
とうれしいものです。

もし、

「こいつ、まだこんな事書いてんのかよ!!」
「この人、まだジャカルタで駐妻してんの!?」

とか思いながら見ている
【アンチmisafami】も
中にはいるとしても、
(言われた事は無いですが。)
(言われてたら怖いですが💀)

それでも、忙しい時間の合間に、
ふとのぞいてもらえるというのは、
ありがたいことです。
(ナイス、ポジティブmisa♪)

たまにのぞいてくれる方も、
毎日かかさず見てくれている方も、

いつもありがとうございます。

m(_ _)m 感謝。

というのも、
今日スーパーで
めちゃめちゃ久しぶりに
お会いした方が、

「ブログ見てるよ♪」

と、言ってくれた一言が
とてもうれしかったから。😆

なかなか会えない他のお友達も、

「ブログ、いつも読み逃げしちゃってます。
ごめんなさい。」

ってLINEくれて。

謝らないで〜😰
いつも見てくれてありがとう✨
って気持ちしかないです。

生活的には、マンネリなんですが、
毎日インドネシア ジャカルタ生活は
何かしらいろいろあるので
お伝えできたらと、
くだらないことも日々書いています。

たまに、気分的に
ブログ全削除しようと思ったり、
辞めちゃおうかと思う
ダメダメな日もあるのですが、

今は辞められないし、
削除なんてとんでもない!!!
娘が3歳くらいからの記録!!!

「ブログ、辞めようかな...😞」
とボソっと言った時、
JK娘も、「ダメだよー!!!❌」
と言ってくれた。

またふと、
misa♪さん家族は、元気かな?
misa♪さん、またおいしいもの
食べてるかな?
と、のぞいてくれたらうれしいです♪


にほんブログ村

いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。

【ジャカルタ情報】
にほんブログ村 ジャカルタ情報

【インドネシア情報】
にほんブログ村 インドネシア情報

【海外駐在妻情報】
にほんブログ村 海外駐在妻


ありがとうございます。