インドネシア ジャカルタ

さかなや
sa ka na ya

サカナヤ ジャカルタ


冷凍お魚の配達。

以前、もうかなりだいぶ前に
お友達にサイトを教わって、
なかなか注文できないでいましたが、

やっと昨日注文しましたョ。😅

長年ジャカルタに住んでいるのに
何事もチョバする(試す)のが遅い私。。。

いまさらですが...
記録として残させて〜。w

ホームページから欲しいお魚を
選ぶだけで次の日には届きます。

いろいろ単品でもありますが、

まず最初なので、
お魚のBOXセットを。

【BOXの中には5~7種類の
その時期に良く獲れる商品が入ります。】
と書いてあります。

さかなやお試しBOX
RP200,000
を注文。

配達料は、
RP15,000

合計 RP215,000(約1,670円)

注文すると、
メールの返信が届き、
注文の確認とオーダーNo.
明日(今日)の9:30~11:30
に配達します。

との事でした。
メール文は、英語です。

ちゃんと10:30頃届きました。

イメージ 1


中身を確認すると、それぞれに
手書きで中身が何か書かれているのですが、
小さな文字で少し読みにくい。

でも、オーダーのチェックシートが
入っているので、
中身が何のお魚なのかわかります。

ボイルタコ
コイカ
イトヨリダイ
キス
サバフィレ
天然エビホワイト
ウチワエビ

の7種類が入っていました✨

イメージ 2


お魚🐟の扱い方
お魚イカエビそれぞれの解凍の仕方が
丁寧に書かれているので、ほんと助かります。

冷凍なので賞味期限は2~3週間だそう。

冷凍庫にいろいろ入ってると安心かも。

ウチワエビなんて今まで見た事も
買った事も調理した事もないけど、
どうやって食べるとおいしいのだろう???

なんか、変わったものも入っていて
お試しBOX、お楽しみBOXみたいで
ちょっと楽しいぞ🎶

おいしくお料理できるかが
1番の問題だが。。。

あと、メニュー表で気になったモノ、
こんにゃくライス RP33,000
こんにゃくヌードル(乾燥しらたき)RP35,000

訂正→
こんにゃくライス
サイトの中ではRP132,000となっています。多分量の違いかと思いますが。←

気になるでしょ。

また買ってみよう☺

まずは食べてみないとね。

【さかなや】
sakanaya jakarta
https://www.sakanayajakarta.com/


にほんブログ村

いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。

【ジャカルタ情報】
にほんブログ村 ジャカルタ情報

【インドネシア情報】
にほんブログ村 インドネシア情報

【海外駐在妻情報】
にほんブログ村 海外駐在妻


ありがとうございます。