1週間だんなさん出張でいないし、
ひとりだし、
ご飯も作らなくて良いし、
のびのびできていいなーって思うでしょ?

ご飯は1食は作ってる。
お腹空くから。

こういう時に限って、
運転手さん車修理に出すの。

月曜にTIPTOP(スーパー)行ったっきり、
火水木と家にこもってるわよー。

遊びまくってないわよー。


(・_・) ヒマ。


今日はね、

キッチンのお片付け。

戸棚の中や一時帰国で持ち帰った物の
賞味期限チェック。

2014年から毎年増え続け
賞味期限が切れてしまった

お茶っ葉。

めーっちゃありました。
その数10数個。

お茶って海外にいると、
なんやかんや頂くんですよね。

さすがに古過ぎるものは、
お茶パックに入れて下駄箱に入れました。
消臭用に。

これからは、どんどん飲むようにしないとね。

でも、コーヒー派なんだよな...。

1日3杯はコーヒー飲むから...
お茶も飲んだら
お腹たっぷたぷになっちゃう。

あとは、何かと切れやすい

ちらし寿司の素。

今、2014年と2015年の物が出てきて、
悩み中。

参考になるサイトを発見。

【賞味期限切れ.com】
https://expired-foods.com/

こちら全てあくまで賞味期限切れても
このくらいまでは大丈夫じゃない?っていう
参考の期限。

それぞれのおいしいと感じ方次第なので、
数年大丈夫、食べれたという人もいれば、
数日でもヤダという人もいますもんね。

やっぱ、
パッケージが膨らんでないか、
色がヘンじゃないか、
匂いがヘンじゃないか、
酸っぱくないか、

あたりが、判定基準らしいです。

心配しながら食べるのは、
絶対お腹痛くなるので、
無理は禁物。

数年前のものは、潔く捨てましょう。

ご飯のパックやレトルトカレーなども
数年いけそうですが、
ま、1年くらいがギリかな。

1年、一時帰国と同時に
チェックが必要ですね。

しばらく放置してました...。(^_^; )



お宅の戸棚の奥に入ってる

それ、

いつの?

😁


にほんブログ村

いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。

【ジャカルタ情報】
にほんブログ村 ジャカルタ情報

【インドネシア情報】
にほんブログ村 インドネシア情報

【海外駐在妻情報】
にほんブログ村 海外駐在妻


ありがとうございます。