インドネシア 南ジャカルタ。
車の調子が悪くなると
ビンタロ方面の知り合いの修理屋さんに
相談に行くうちの運転手さん。
ビンタロ方面の知り合いの修理屋さんに
相談に行くうちの運転手さん。
私はついでに、
そこのbengkelに近いという
運転手さんオススメの
爆安スーパーでお買い物をして時間を潰す。
そこのbengkelに近いという
運転手さんオススメの
爆安スーパーでお買い物をして時間を潰す。
場所は、ciptat。
その名も、
TikTokのような名前の、
TikTokのような名前の、
TIPTOP ティップトップ
ciptat店
ciptat店

緑と黄色がイメージカラーなのかな。
入口にちょっとした遊園地っぽい
PLAYLANDがあるよ。
PLAYLANDがあるよ。

まずはスーパーの中にある
ファストフードで時間潰し。
ファストフードで時間潰し。
BROOASTER CHICKEN
という名の
インドネシアのファストフードらしいです。
インドネシアのファストフードらしいです。
あまり見かけない。
初めてかな?
初めてかな?
KFC(ケンタッキーフライドチキン)とか
CFC(カリフォルニアフライドチキン)とか
MacD(マクドナルド)とか
略されがちなインドネシアのファストフード。
こちらは、BCなのだろうか?
(わからんけど。w)
CFC(カリフォルニアフライドチキン)とか
MacD(マクドナルド)とか
略されがちなインドネシアのファストフード。
こちらは、BCなのだろうか?
(わからんけど。w)
おやつなので、
ポテトとホットカプチーノ。
ポテトとホットカプチーノ。

ポテトは、案外ちゃんとポテトのお味。
ほっこりしたポテトだけどカリっとおいしかった。
ほっこりしたポテトだけどカリっとおいしかった。
カプチーノ作るとこ見てたら、
もちろんカフェとかじゃないし
プッシューって入れるカプチーノの機械ではなく、
粉末の3in1のインスタント。
お湯で溶くタイプ。
付属の上にふりかけるお粉のココアも
付いてきた。
だって、RP9,000(70円くらい)の
カプチーノですもの。十分よ。😉
もちろんカフェとかじゃないし
プッシューって入れるカプチーノの機械ではなく、
粉末の3in1のインスタント。
お湯で溶くタイプ。
付属の上にふりかけるお粉のココアも
付いてきた。
だって、RP9,000(70円くらい)の
カプチーノですもの。十分よ。😉
インドネシアのファストフードは、
基本こんな感じ。
基本こんな感じ。

チキンとご飯のセット。
ファミリーセットとなると、
チキン6、ご飯6、飲み物4の
大量セットもあり。わお。😁
大量セットもあり。わお。😁
キッズミールは、

MILO、チキン、ご飯、ソフトクリーム🍦
なかなか食べ盛りの子どもが
喜びそうないい感じのセットですよね。
喜びそうないい感じのセットですよね。
これで、RP31,818 (約250円)
そうこうしてるうちに、
もうすぐ駐車場でスタンバイできます、
との事なので、
もうすぐ駐車場でスタンバイできます、
との事なので、
TIPTOPで買い物開始💨
ローカルスーパーって、
ほんと掘り出し物がありそうで、
ワクワクしちゃいます。
ほんと掘り出し物がありそうで、
ワクワクしちゃいます。
こんなものも売ってたり。

ここは、化粧品やボディクリーム系、
シャンプーコンディショナーなど、
お土産を探す時めっちゃ使えそう。
シャンプーコンディショナーなど、
お土産を探す時めっちゃ使えそう。
ellipsあるか
見てみましたが、残念ながら無かった。
見てみましたが、残念ながら無かった。
ちょっとしたおもちゃなどもあり。
パーティーグッズや手作りお菓子の
カップケーキの型やアルミなどや、
紙ストロー、ろうそく、
紙袋や小分け袋なども豊富。
カップケーキの型やアルミなどや、
紙ストロー、ろうそく、
紙袋や小分け袋なども豊富。

家電はないけど、炊飯器などは置いてます。
サンダル系は、少し。渋かった。
私は、洗剤系やボディソープ、生理用品など
月1くらいでカルフールに行ってましたが、
月1くらいでカルフールに行ってましたが、
今度からTIPTOPだな、
と思いました。
と思いました。
何がどれくらい安いっていうのは
細かく見てないからわからないけど、
全体的にお安い気がします。
細かく見てないからわからないけど、
全体的にお安い気がします。
こちらのお店のGoogleマップでの
クチコミでも、
カルフールやロッテマートなどより
お安いというクチコミもあったよ。
店内の写真なども参考に見てみてね。
クチコミでも、
カルフールやロッテマートなどより
お安いというクチコミもあったよ。
店内の写真なども参考に見てみてね。
↓
【TIP TOP Ciputat】
Jl. R.E. Martadinata No.5, Cipayung, Ciputat, Kota Tangerang Selatan, Banten 15411
(021) 7491777
https://goo.gl/maps/2EVArh5VzQJ2
Jl. R.E. Martadinata No.5, Cipayung, Ciputat, Kota Tangerang Selatan, Banten 15411
(021) 7491777
https://goo.gl/maps/2EVArh5VzQJ2
ちなみに、Jakartaではなく、Tangerangです。
高速乗らず。
Googleマップだと
うちのアパートから25分。
となってるけど、渋滞込で、
まぁ30~40分くらいかな。
高速乗らず。
Googleマップだと
うちのアパートから25分。
となってるけど、渋滞込で、
まぁ30~40分くらいかな。
遠い方はわざわざ行くような
スーパーではないので。
でも、ちょっと暇だしのぞきに行ってみようかなって方は、行ってみてね。
スーパーではないので。
でも、ちょっと暇だしのぞきに行ってみようかなって方は、行ってみてね。
まずは、
お近くにTIPTOP無いか探してみてね。
お近くにTIPTOP無いか探してみてね。
なかなかローカルスーパーも
楽しいですよね。
楽しいですよね。
(^O^)/
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
ありがとうございます。