週末。
バリ島に来ています。
初めてのクタビーチ。

クタ・レギャン地域って、
今までサーファーが集まる
うぇーいって感じのチャラい、
怖い、治安の悪いイメージだったので。
今までサーファーが集まる
うぇーいって感じのチャラい、
怖い、治安の悪いイメージだったので。
(注意:私の今までの勝手なイメージです。)

ところがどっこい、
広い静かな素敵なビーチでした✨
広い静かな素敵なビーチでした✨
今まで変なイメージを持っていて、
ごめんなさい。クタさん。レギャンさん。
ごめんなさい。クタさん。レギャンさん。
今回、実は、
だんなさんが、
サーファーデビュー🏄
したのです。

だから、クタなのです。
アラフィフっす。(笑)
初めてですが、
いつもダイビングをお願いしている
ダイビングツアーの方が
教えてくれました。
いつもダイビングをお願いしている
ダイビングツアーの方が
教えてくれました。
ボードは、その方が現地のお兄ちゃんと知り合いで
交渉してお安く借りてくれました。
交渉してお安く借りてくれました。
半日の特訓。
最初は全く立つことも出来ず。
立つ時間より波にのまれてる
時間の方が長い。
時間の方が長い。
でも、2時間くらいすると、
ボードの上に立って数秒波に乗れてる?
(へっぴり腰だけど。)
(へなちょこな波だけど。)
というとこまでいきました。
でも、初めてでそこまでいけば十分だよね。
海が苦手な私からすると、
天才かっ、って思いました。
天才かっ、って思いました。
ま、1番大きなボードなので
簡単に立てるそうですが。
簡単に立てるそうですが。
私がやったら、多分ごぼごぼごぼー
ってなっちゃってると思います。
ってなっちゃってると思います。
浜辺でずーーーーーっと
それをひとり静かに眺めていました。
それをひとり静かに眺めていました。
バリらしく、
ビーチにもお花やお線香など捧げていました。
ビーチにもお花やお線香など捧げていました。

そこに鳩やスズメがきたりして。
和む〜。
そんな半日。(笑)
つづく。
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
ありがとうございます。