インドネシア 南ジャカルタ。
ブロックMプラザ脇。
ブロックMプラザ脇。
だいぶ駅っぽい作りに
なってきています。
なってきています。
プラットホームには、すでに
電車が停まっているのが見えました。
電車が停まっているのが見えました。
「わーい。電車だぁー。」
(子供かっ。👧)
(子供かっ。👧)
ブロックMプラザと駅が直結して
日本の駅ビルのような感じになるのかしら?🏢🚃
日本の駅ビルのような感じになるのかしら?🏢🚃
ここは、作りが変わっていて、上に上がるにも
一苦労。エレベーターが楽ちんですが、
なかなか来ないし。怖いので。
一苦労。エレベーターが楽ちんですが、
なかなか来ないし。怖いので。
エスカレーターをぐるぐるぐるぐる上がり、
一番上のレストランのところに行きました。
一番上のレストランのところに行きました。
インドネシアのファミレス。
安定の
SOLARIA ソラリア
運転手さんの奥さんと娘ちゃんが
ジャカルタに遊びに来ていたので、
一緒にランチです。
ジャカルタに遊びに来ていたので、
一緒にランチです。
ここは席についてメニューに数量を書き込んで、
レジで注文、先払い。
(席に付く前に注文会計のお店もあり。)
レジで注文、先払い。
(席に付く前に注文会計のお店もあり。)
私は、もうソラリアでは
いつもこれ頼んでしまう。
いつもこれ頼んでしまう。
クウェティアウ ゴレン。
シーフードかアヤム。
シーフードかアヤム。

今日は、アヤムで。
シルサックジュースがハビスと言われ、
泣く泣く普通にアイスレモンティー。
泣く泣く普通にアイスレモンティー。
運転手さんの娘ちゃんが、
字が書けるようになり、
お料理を待っている間。
字が書けるようになり、
お料理を待っている間。

メニューの紙の裏側に、
自分の名前と家族の名前、
うちの家族の名前も
ローマ字で書いてくれた。
うちの家族の名前も
ローマ字で書いてくれた。
「Wah... Pintar ya✨」
(わぁー。賢いじゃーん。)
(わぁー。賢いじゃーん。)
絵も上手だとの事。
娘ちゃんのミーアヤムだけなかなか来ない。(笑)

いつものことながら、
ここは量が多く食べきれなかった。
ここは量が多く食べきれなかった。
食べ終わり、
ブロックMプラザ店内
エスカレーターを下りる。
ブロックMプラザ店内
エスカレーターを下りる。

工事してる場所が多い。
天井がむき出しだったり、
足場とかの鉄の棒が伸びてたり、
何か落っこちてきそうでちょいと怖い。
天井がむき出しだったり、
足場とかの鉄の棒が伸びてたり、
何か落っこちてきそうでちょいと怖い。
エスカレーター下りてすぐの場所でも
足場が組まれ、危ないじゃん...。👷
足場が組まれ、危ないじゃん...。👷
ただいま、
頭上注意⚠な感じの
頭上注意⚠な感じの
ブロックMプラザ
でした〜。
にほんブログ村
いつもポチッと応援ありがとうございます😊
ありがとうございます。