私が食べる事大好きなのは
ブログを見てもらってもわかると思うのですが。

私、これが嫌いといえる
嫌いなモノは小さい頃から特になかった。

何でも食べてきたよ。

強いて言うなら、

どうしても嫌いな食べ物探してよー、
って言われるなら、
(誰が言うんだよ...w)

私の最近の苦手なモノは、

生のネギ、

生のタマネギ

です。

火を通したモノ、
カレーや肉じゃがのタマネギも
お味噌汁の青ネギも
お味が甘くマイルドになるので大好きなんです。

だから、「嫌いな物は無い。」と言ってきたのです。

でも、お豆腐の上の大量の生の青ネギや白髪ネギ、
サラダなどの生のタマネギスライスなどは、

口、舌がイガイガした苦味が。
あと、食べ終わった後のベロの臭さが苦手。

でも、食べろと言われれば、食べられる。

そして、先日、

ネギやタマネギの仲間系、

エシャロット?

らっきょう?

なども苦手な感じかもな...。

と最初は思いましたが、

日本でカレーのお供に買ってきた
【黒酢らっきょう】というものを
食べたら、

最初はやっぱこういう味か...

と苦手かも、と食べたが、


1口、2口食べ、


3個、4個、5個.........。


終いには、

イメージ 1


ひとりでこんなに食べちゃったし。

😅

皆さんも嫌いな食べ物ってある?

最初だけ苦手って思って食べてなかっただけとか
あるかもしれない。

人は何かを越えると、

私みたいに

嫌いが大好きになったりして。(笑)

お試しあれ。

でも、やっぱ生のネギと生のタマネギは、

多分なるべくなら避けて暮らしていくかも。。。

(*^_^*)

ちびっこ諸君、ピーマンやニンジン何でも食べて
元気もりもりになってね♪

ちなみに、うちのJK娘ちゃんも、
嫌いなモノはない元気なお姉ちゃんだよ♪


にほんブログ村

ランキング参加中☆
ここを、必ずポチっとして帰ってね。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]


ありがとうございます。