インドネシア 東ジャワ。マラン。
ブロモ山2泊3日旅行。

昨日のブログ↓
ブロモ山。まずは旅行の計画から。金額。
https://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/66562824.html

少し長くなりますが。

2日目。いよいよブロモ山へ。

サンライズツアー。

ローカルスタッフさんが、
4WDトヨタのランドクルーザー(旧型)で
ホテルに迎えに来るのが夜中の12時。🌃

6人乗り。
ツアーなので、ガイドの運転手さん、
インドネシア人のご家族?3人と一緒でした。

途中コンビニに寄りトイレ休憩あり。

2時間ガッタンガッタン容赦なく走ります。
後ろの席が、横向きの席の為疲れる。
半お尻浮く。

酔い止め必須。

3時頃には、
Bukit Kingkong に到着。
ここは、車降りてすぐ観光。
登って疲れるとかはないです。

そこから日が出るまで待つのですが、
そこが1番辛かった〜。

1年中暑いインドネシア。でも、山。
ある程度寒いとは思ってユニクロでウルトラライトダウンとシャツを購入して準備はしていたけど。

それでも寒い寒い!!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

風がビュービュー。

そんな時もインドネシア。
ありがたや〜。
ちゃんと毛糸の帽子と手袋、マフラーなど売ってるおっちゃんいます。
しかも、RP20,000とか。安っっ。
私とだんなさんも帽子と手袋を購入。

このおっちゃん、かなり儲けてると見た。
トイレも1人RP4,000取る。😁

夜は夜で星空がハンパない星の数で、
めっちゃきれいでした✨
やはりジャカルタではあまり星が見られませんが、
山から見る星空は格別です。
良いカメラ持ってたら写真お見せできるのに残念。

明るくなりだした頃、
丘の方へ移動し、サンライズを待ちました。

イメージ 1

噴煙の上がる火口や山々にも光が当たり、明るくなっていき、壮大な見事な景色。

ブロモ山のツアーや紹介写真でよく使われるのが、このような写真で、ここブキットチンタ?ブキットキングコングからの景色かと思われます。

イメージ 2

空が真っ黒から青に、そしておひさまが徐々に出て真っ赤に。移り変わりが何ともキレイでした。

寒い中待った甲斐がありました。

素人スマホ写真ですがなかなか良く撮れたでしょ?

朝6時に車に戻り、今度は違う山々を下から見上げます。

砂ぼこりがすごいの。

イメージ 3


イメージ 4


だんなさんのYouTubeも
貼っておくので見て。
壮大よ!!
https://youtu.be/R9D0iSHJUR0

その後、ブロモ山の下に移動。
いろんな色のランクルが連なって行く光景は、かなり圧巻でしたよ。

車を降りた場所からブロモ山の下までは、馬に乗る事もできますが、私達は上まで登らないため、歩いていく。
ずっと砂漠化した砂の上を歩くので歩きにくく、馬のフンを避けながら、近く見えるけどかなり歩く。

風で砂が舞って、全身砂だらけ真っ黒になる。
髪の毛は既にがっびがび。

マスクは絶対必要。
サングラスなどあるとなお良いかも。

山頂まで登るのは1時間半かかると言われ、
遠くに人が登ってる大行列が見えます。

イメージ 5


その他、いろいろ寄って写真を撮りました。

ローカルサンライズツアー
詳しいツアー場所載せておきますね。

~bromo_holidaytravel ~
Bromo Sunrise Panorama trip
• Meeting point : KFC JL.Kawi Kota Malang
• Start jam 00.00wib - selesai
• Ready trip everyday
• open trip
• only 350k/pax
(650k/pax for foreign tourist)
• Tanpa minimal peserta

Include :
* Jip 4x4 (Toyota FJ40 & BBM)
* Driewver guidesse
* Tsiket masuk kawasan TNBTS
* Snackefd6
* air mineralr3e2
* General medical kit
T6
sD2xedestinasi :e
Ese5
1. Peenanjakan 1 / Bukit Cinta / Bukit king-kong (sufnr3rsise view peee6xseedreeoints)
2. Gunung Widodaren
3. Gunun22eg Batok
4. Kawah Bromo / Pura Luhur Poten
5. Pasir eeBerbisike
6. Savaena
7. Bukit teletubies
8. Pohon Cinta

Powered by:
BATUOFFROAD.COM

山、登れるかなぁー。
なんて心配していましたが、
この最初のブキット キングコングからの
遠目からのサンライズと山の景色がとてもキレイだったのでそれだけで十分。

「せっかく行ったのに登らなかったのー?」
なんて声も聞こえてきそうですが。。。
登らなくても大満足。私はね。
(登山好きな方は、ぜひ登ってね。)

いろいろな山も見てまわりますが、
それぞれとても特徴的で見応えあり。

インドネシアの中でも有名な火山ブロモ山。
なかなか良い経験ができました。

3日目の観光につづく。

インドネシア 東ジャワ
マラン ブロモ山
サンライズツアー

にほんブログ村

ランキング参加中☆

ここを、必ずポチっとして帰ってね。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]

ありがとうございます。