2018年 9/9,10,11
2泊3日でブロモ山観光。

行ってみたいけど、どうやって予約したら良いのかわからない方も多いので、参考にまとめておきますね。
自分の記録としても。

まず、旅行する時のそのご家族のまとまった
希望があるかと思いますが、

旅行は豪華なホテルが良い、
飛行機はちゃんとした航空会社が良い、
インドネシア料理が苦手、
おいしいものを食べたい、
面倒なので全部込みで頼みたい、
日本語ガイド付いてほしい、
移動はちゃんとした車が良い、
インドネシア語が苦手、

などなどこだわりがあるという方は、旅行代理店で頼むと簡単だし全部コミコミなのでお任せしちゃえば楽チンだし安心です。

ただ、なんせ至れり尽くせり過ぎて
めっちゃお高いので。。。

うちは、

とにかくお安く済ませたい、
ホテルなんてまぁ最低限ちゃんとしてて泊まれりゃ良い、(ま、でもある程度選ぶけどネ。)
朝食込みくらいで十分、(昼と夜はホテルで食べても近所に歩いて食べに出てもOK。)
ある程度もうインドネシア語のやり取りで何とかなる、
など。

そんな訳で、個人でそれぞれ頼みました。
(だんなさんがネ。)

飛行機 往復RP1.7juta (トラベロカにて)
ホテル RP700,000 (agodaにて)
ブロモサンライズツアー RP600,000(インスタなどの現地ツアーに会社のローカルスタッフさんに申し込んでもらった。)

個人で手配したら、
ひとり 3.2juta くらいでした。
(朝食込み)

インドネシア 東ジャワ マラン。
スカルノハッタ第2ターミナルから
スリウィジャヤ航空で1時間半。
(帰りは、ライオンエア)

飛行機内、お水とふわふわのパンが出ました♡

Malang マラン の空港降りて預け荷物も無いので歩いてすぐ出口に向かう。

イメージ 1


イメージ 2


出口右手にタクシーチケット売り場がある。
行き先を伝えて窓口で先払い。

空港から約30分くらいでホテルに到着。
到着後も特にぼったくられることもなく、
窓口でRP75,000を払っただけ。
(日本円 現在560円)
(+プラス多少チップのみ。)
ただ、運転がめっちゃ荒いけどね。😂
追記。帰りは、ホテルから空港までチップ込みでRP50,000でした。行きは、やはり空港なので手配料取られてたようです。

そんなこんなで、ジャカルタを昼遅めにゆっくり出発して、16時にはホテル到着。

イメージ 3


1日目は、そんな感じでゆっくりのんびり。

と言っても、

2日目のブロモ山サンライズ観光出発が
夜中の12時なので1日目は早めに就寝。

いつも遅寝なので、全く眠れず。。。
飛行機内でも眠れなかったのに。

続きは、また次のブログでまとめますね。

インドネシア 東ジャワ
マラン ブロモ山
旅行

にほんブログ村

ランキング参加中☆

ここを、必ずポチっとして帰ってね。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]

ありがとうございます。