アジア大会 2018
のことをもう少しだけネ。
のことをもう少しだけネ。
応援用にミニうちわを買ったのですが、
これ、めっちゃかわいいの。

アジア大会公式マスコット。
金メダルの方たちに贈られる
ジャワサイのカカ。
ジャワサイのカカ。
銀メダルの方たちに贈られる
バウェアン鹿のアトゥン。
バウェアン鹿のアトゥン。
銅メダルの方たちに贈られる
極楽鳥のビンビン。
極楽鳥のビンビン。
うちわ表はこの子たちが
もちろんかわいいのですが、
もちろんかわいいのですが、
裏がこちら↓

それぞれが身につけている
ベストやサルンの模様です。
ベストやサルンの模様です。
右の模様(カカ)は、
パレンバンの代表的な花。
パレンバンの代表的な花。
真ん中の模様(ビンビン)
パプアのアスマット族の模様。
パプアのアスマット族の模様。
左の模様(アトゥン)は、
ジャカルタを代表する模様。
ジャカルタを代表する模様。
だそうです。
アジア大会2018の公式マスコットが
こんなにかわいいいろんな意味が込められた
キャラクターで良かったー♡
(*˘︶˘*).。.:*♡
こんなにかわいいいろんな意味が込められた
キャラクターで良かったー♡
(*˘︶˘*).。.:*♡
ネットを見ていると、
インドネシアの大会マスコットは
今までかわいくないキャラクターも
多かったみたいなので。😏
インドネシアの大会マスコットは
今までかわいくないキャラクターも
多かったみたいなので。😏

大きさ感が...。
ビンビンの頭がデカイ件...。😅
女子バドミントン選手が金を取り、
カカのぬいぐるみを受け取って
赤ちゃん抱っこのように抱いてる姿を
インタビュー時のテレビを観ましたが、
カカのぬいぐるみを受け取って
赤ちゃん抱っこのように抱いてる姿を
インタビュー時のテレビを観ましたが、
アジア大会で戦って、1位で金取って、
とても力強い選手達が女子に戻って
ぬいぐるみ手にしてる姿が何ともかわいくて。
ギャップ萌えというか。(笑)
緊張がほどけた瞬間というか。
とても力強い選手達が女子に戻って
ぬいぐるみ手にしてる姿が何ともかわいくて。
ギャップ萌えというか。(笑)
緊張がほどけた瞬間というか。
モール内などアジア大会グッズを
扱っているコーナーもあるところもありますが、
なかなか品揃えは少ないかと。
扱っているコーナーもあるところもありますが、
なかなか品揃えは少ないかと。
会場内グッズ売り場、
ぬいぐるみやキーホルダーだけじゃなく、
Tシャツやボールペン、
金メダルっぽいもの、
いろいろ売ってましたー。
ぬいぐるみやキーホルダーだけじゃなく、
Tシャツやボールペン、
金メダルっぽいもの、
いろいろ売ってましたー。
もしこれから応援に行かれる方は、
会場内のグッズ売り場もぜひのぞいてみてね。
会場内のグッズ売り場もぜひのぞいてみてね。
Asian Games 2018
Jakarta/Plembang
Jakarta/Plembang
ジャカルタアジア大会
公式マスコット ぬいぐるみ
公式マスコット ぬいぐるみ
にほんブログ村
ありがとうございます。