昨日の続き。

インドネシア 南ジャカルタ。

JRサロンに行った後、

お友達が教えてくれたお店に
ランチで行ってみました。

Mさん教えてくれてありがとう♪

Gandariaの近くにある

roti eneng

イメージ 1


グーグルマップですぐ出てきます。

大通りから少し入った奥まった所に
こんなオシャレなカフェがあるんですね。
こじんまりとしたかわいいお店。

GOJEK(GOFOOD)のバイクの
お兄さんも続々と来ていました。

めーっちゃ大量に持ち帰り用袋に
用意してたり。
人気店なんですね。

マップやサイト、SNSでも、
このおいしそうなチーズとろ〜りサンドの
画像が出てきます。

写真写りの良い事〜!!

❤マークのついた
オススメメニューを注文。

やっぱここに来たら、
チーズとろ〜りのサンドイッチ
食べなきゃでしょ。

イメージ 2


お値段があまりにお安いので
多分量は少ないと予想して、
お友達とシェアでサンドイッチとパスタを注文。

インドネシア風パスタも注文したら、
ビーフンのようなそうめんのような細い麺の
普通にビーフンゴレンのようなパスタでした。

イメージ 3


ちょい笑った。。。^^;
だって、ほんと食べやすい日本の
ソース焼きそばのようなお味だったので。
でも、後味、確かにインドネシアのミーのお味。

いや、でも普通においしかったよ♪
しかも、このパスタRP38,000。安。

右:アイスカフェラテ→甘くない。
左:アイスカプチーノ→甘い。

イメージ 4


壁の絵がかわいいの。

イメージ 5


人魚なんだけど、インドネシアらしく、
上半身裸(ビキニとか)じゃなく、
ちゃんとTシャツ着てたり、腕時計してたり。

クラゲのようなミー(麺)が泳いでたり。

亀の甲羅上でロティ(パン)焼いてたり。w

魚かと思えばナイフの群れだったり。w

ストローのチンアナゴみたいなのいたり。w

インドネシア人の絵のセンスが
めっちゃ好き。かわゆい❤
(描いた人インドネシア人かわからないけど。)

パサールマエスティックや
ガンダリアシティの側なので、
お近くに行く機会があれば
ぜひ一度寄ってみてね。

店内そんなに広くないですが、
軽く食べるのにちょうど良いお店でした〜。
ひとりでも入りやすいかと。

ただ、エアコンなく、扇風機オンリーです。
でも、暑っっ!!!とは感じなかったよ。
上でファンが回ってるので。

Roti Eneng
Jl. Gandaria Tengah IV No.19,
RT.12/RW.1, Kramat Pela,
Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan

にほんブログ村

ただいまINポイントめっちゃ少ないので、
こちらをポチッと押して頂けるとうれしいデス♡

にほんブログ村 ジャカルタ情報




ありがとうございます。