インドネシア ジャカルタ。

レバラン。

インドネシアのムスリムの皆さん。
1ヶ月の断食が明けました。

Carrefour カルフール
のタオル売り場が、

かわいいことになっていたの。

レバラン仕様。

イメージ 1


タオルでうまいことクットゥパを作り、
この女の子のタオルの色合わせも大好き。

かわいいね。

そして、これまた
チトスのMATAHARIの
マネキンがこちら。

イメージ 2


素敵にキマってる。

レバランお出かけ仕様。

レバランは皆さん服を新調して、
家族色めを揃えて服を作ったり、買ったり。

お出かけする家族の服装を見るのも
ジャカルタでのレバランの
これまた楽しみのひとつ。

バイクに乗ってお出かけする家族も
めっちゃキメッキメです。

たまにひらーっとした服が
バイクのタイヤに絡まりそうで
危ないよ、と注意を受けてる
お姉さんがいたり。

今朝、運転手さんが
レバランのお祈りに参加して
泣いてしまったとお話してくれた。

みんな泣いているんですよ。
って、教えてくれました。

bersedihと言っていた。

寂しい?悲しい?
というより、

断食を1ヶ月やり遂げ、
この1年あったいろいろな自分の悪い行いを
反省したり、相手に謝ったり。

とっても心がクリアになって
スーーーッキリするそう。

心がリセットされるような感じなのかな?

また気持ちを新たに。

レバラン休み後半。残りわずか。
皆様、お楽しみくださいませ。。。


にほんブログ村

ポチっと応援よろしく〜☆

にほんブログ村 ジャカルタ情報


にほんブログ村 今日食べたもの
→登録してみた☆(2018.6.13)


ありがとうございます。