イメージ 1

今日食べたもの。
牛肉卵とじ丼(手作り)
ひとり夜ご飯。

☆★☆★☆

今年のインドネシア
レバラン断食明け大祭は、
6月15,16日。

その前後がお休みとなり、
インドネシアは10日間くらいの長期休暇です。

2013年は、8月でした。
2015年は、7月。
今年2018年は、6月。
毎年10日ずつくらいだんだん早まります。

インドネシアの人たちも
年末の日本の帰省ラッシュのように
田舎に帰って、休暇を家族で過ごします。

メイドさんも昨日仕事納め。
田舎に帰るそう。

THRとは別に、
気持ちお年玉をあげました。

戻るのはチケットの関係で、
いつになるかわからないらしい。

そして、だんなさんも昨日出発。

今回もひとりダイビングへ。
(おいていかれる訳ではなく、私は苦手な為、あえてひとりで行ってもらっている。)

しかし、運悪く出発当日に海外出張が入り、
仕事を終えたらそのままジャカルタの空港に
戻り、荷物を受け取り、着替えて、
ターミナルを変えてダイビングへ出発。

せっかくのお休みの旅行なのに、

超ハードスケジュール...。

ま、キャンセルにならずどうにか
日程を調整してもらえて良かったですが。

今回のダイビングは、
フローレス島だって。

島の並びとしては、東へ
ジャワ島(ジャカルタ)→バリ島→ロンボク島
→スンバワ島→フローレス島

バリ島で乗り換えて、
クルーズダイビングだそう。
船に泊まりながらのダイビング。

また良い写真が送られてきたら
紹介するね。

そんな訳で、数日ジャカルタひとり。ぼっち。

この時期ジャカルタで過ごす
メリットといえば、
渋滞が無い事くらいかな。

あとは、ラマダンセール
やってるって事くらい。

家でテレビを観てのんびり過ごしています。

日本の年末年始みたいな感じです。

そんなひとりの時に
数日前から鼻水が止まらず、
今日は何だか頭痛。
熱も少しある。

いやいやいや、
今週末は、娘ちゃんに会いに行く
メインイベントがあるのだから。

早く治さなくては。。。

😷

にほんブログ村

ポチっと応援よろしく〜☆

にほんブログ村 ジャカルタ情報


にほんブログ村 今日食べたもの
→登録してみた☆(2018.6.13)


ありがとうございます。