イメージ 1

イメージ 2

熱帯魚が数匹お亡くなりに。
ラミレジーのひよこちゃんって呼んでた黄色いかわいいコと、
グッピー2匹。😞

そんな訳で、今日は本水槽のリセット。
数日前、予備の小さい水槽もリセットしたばかり。

水草や流木も全部どかして、
まっさらにしてみたら、

プラティの赤ちゃんや子どもたちが
めっちゃわさわさいました。

本水槽の中のお魚全部小さい水槽に
赤ちゃんもできるだけ移し、

底石ゴシゴシ洗い、(←だんなさんが)

私は水草を全部洗って
もうしおれた葉っぱはトリミング。

この水槽で生まれた赤ちゃんや
子どもたち。

メダカの学校ならぬ、
プラティの学校状態です。

生まれたての1年生から6年生、
中学生、

1番早く生まれたコは、もう高校生くらい。
すっかりお兄さんですよ。

だんなさんがもっともっと増やすんだ、
とか言ってましたが、
いい加減過密飼育になるので、

一旦1匹しかいないオスを
エンゼルフィッシュと一緒の別の小さい水槽に。

このコたちがまた大きくなってオスメスいると
思うので、今後どんどん増えるのかわかりませんが。

(^_^; )

今はおチビちゃんたちで賑やかで
ずーっと見ていられます。

だんなさんのYoutubeの動画載せておきます。
興味ある方は、覗いてみてね。


他のダイビング動画もめっちゃオススメなので、
見てみてね。
だんなさん1番のオススメ動画がこちら↓

Raja Ampat 2017.12月
https://youtu.be/V47cI7UJkG4

他にも亀さん🐢とかジンベイザメとかいろいろいるよ♪


にほんブログ村

1日1回どの記事からでも、
ポチっとよろしく〜。




ありがとうございます。