イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

以前行った

One Bell Park Mall

南ジャカルタ
ブロックMから
Fatmawati通りを更に南下、
Fatmawati病院前を通り過ぎ
もっと南に下った左側にあります。

以前行った時は、まだ店舗が少ししか入っていない
ソフトオープン状態だった。
サイトを見たらだいぶカフェやレストラン
たくさん入ったように感じ、
お店も入って賑わった頃かな...?と思い、

行ってみた。

多分オープンして、もう2年くらい経ってるかと思うけど、

どした?

って思うほど、
以前以上に工事している箇所が多い。
お店が入っていない。
まだコンクリートむき出しの場所も多い。
スタッフさんが何か大荷物運んでいたり。

断食時期だからというのもあるだろうけど、
ロビー脇レストランもひっそりシーンとしてたり。

LOVEっていうモニュメント、
インドネシア好きだよね。
いろんなとこで見かけるよね。
(画像1)

日曜日だったので、中央の広場ステージで
歌を歌ってたり何かのイベントやってたよ。(画像2)

結局唯一お店で入ったのは、
以前も入った

【MINISO】
(メイソー, 名創優品)

世界いろいろな国で展開している
雑貨屋さんです。

ジャカルタ他インドネシアでもここ最近、
ユニクロや無印良品のように
いろいろなモールに入っています。
AEONにも入ってる。

いろいろな雑貨があって、
私はこういうお店大好き。

【写真撮影ダメ!!】って書いてあった。
気付く前に撮ってしまったけど...
掲載はやめておくね。

ダイソーほどたくさんの種類は無いけど、
なかなかいろいろな物があるよ。

インドネシアのコンセントの
差込口ガードがあったり、
(赤ちゃんや小さい子が触れないようにするための)

ダンベルやロープ、バランスボールなどの
筋トレグッズ、タオルやバスグッズ、
キッチングッズ、バッグやアクセサリー、
ヘッドフォン、携帯充電器、
とにかく品揃えが楽しい。

100円ショップでは無いので、
ある程度しますが、それでも何百円とか千円弱とか。
普通のお安い雑貨のお値段。

買ったもの↓

・洗顔ブラシ&電動歯ブラシセット
(替え歯ブラシ付き)
(画像3)

まだ使ってないからどんなもんかわからないけど。(笑)

・だんなさんの洗面台上の整理に
 歯ブラシや歯磨き粉、カミソリ立て(コップ2個付き)

箱の写真見て白かと思って、
帰って箱開けたらまさかのピンク!!!

Aduh...。

・香水(画像4)
 香りをいろいろ試してみたけど、
 みんな良い香りだしボトルもかわゆい。

お試しサイズで良い。

この国に来てから、
何かとやっすい香水系に手を出してしまう。

近所なんだけど...

あえて行くようなモールではないかな...。

でも、映画館も入ってるよ。

【Onebell Park Mall】
Jl. RS Fatmawati No. 1,
Cilandak Jakarta



にほんブログ村

ランキング参加中。
これ、どれでも、1日1回、
ポチリとしてね。
情報満載だよ。

にほんブログ村 ジャカルタ情報




ありがとうございます。