Maison Kayser
メゾンカイザー
メゾンカイザー
フランスのパン屋さん。
日本では、デパートや駅ビルなど
いろいろな地域にあるようですが
行ったことはない。
日本では、デパートや駅ビルなど
いろいろな地域にあるようですが
行ったことはない。
インドネシア ジャカルタ
のお店は、
Eric Kayser
エリックカイザー
エリックカイザー
という名のお店で
いろいろなモール内に入っています。
いろいろなモール内に入っています。
以前こちらのメニュー
【フレンチクロワッサントースト】
この白いふわふわメレンゲの
フルーツたっぷりのクロワッサンを
食べたのですが、
フルーツたっぷりのクロワッサンを
食べたのですが、
以前は、【生クリームじゃなくて残念っっ!!】
っていう記事を書きました。
っていう記事を書きました。
エリックカイザーで食べた記事
全部載せときます。
https://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/MYBLOG/yblog.html?m=l&sk=1&sv=%A5%A8%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%AB%A5%A4%A5%B6%A1%BC
全部載せときます。
https://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/MYBLOG/yblog.html?m=l&sk=1&sv=%A5%A8%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%AB%A5%A4%A5%B6%A1%BC
でも、やっぱまた食べちゃった。(^_^; )
マズくはないんですよ。
おいしいんです。
おいしいんです。
ふわふわメレンゲが甘いです。
フルーツが、いちご、オレンジ、黄桃、レーズン。
なかなかいろいろ入ってる。
なかなかいろいろ入ってる。
クロワッサンもサックサクで
中ふわっと、もちろんおいしい。
中ふわっと、もちろんおいしい。
甘い物食べたい時、どうぞ。
以前あった普通のフレンチトーストが
めっちゃおいしかったのが忘れられない...。
(T_T)マタタベタイ...。
めっちゃおいしかったのが忘れられない...。
(T_T)マタタベタイ...。
でも、日本のメゾンカイザーのサイトを見ると、
ハード系のシンプルなパンがたくさんで
おいしそう。
ハード系のシンプルなパンがたくさんで
おいしそう。
インドネシアのムスリム(イスラム教)の方たちも、
今週木曜日から断食月が始まっています。
今週木曜日から断食月が始まっています。
お店によっては、
ラマダンパケット(時間指定あるものも有り。)や
お得なBuy1Get1などのメニューが出てたり。
ラマダンパケット(時間指定あるものも有り。)や
お得なBuy1Get1などのメニューが出てたり。
こちらのお店もラマダン特別メニューが
あったよ。
あったよ。
昼間は道もスイスイだったり、
レストランも空いてたりと、
何かとこの時期のお出かけはうれしいです。
レストランも空いてたりと、
何かとこの時期のお出かけはうれしいです。
これから1ヶ月は、
夕方からブカプアサ(1日の断食明け)の時間は、
モール内レストランも混むので、
夜ご飯のお出かけは、モールは避けた方が良いかもね。
夕方からブカプアサ(1日の断食明け)の時間は、
モール内レストランも混むので、
夜ご飯のお出かけは、モールは避けた方が良いかもね。
【ERIC KAYSER】
Gandaria City Mall
Gandaria City Mall
PLaza Senayan その他
にほんブログ村
ありがとうございます。