イメージ 1

先日、

突然だんなさんのお部屋の椅子が

バッギバギに背もたれが割れて取れたんだよ。

倒したりもしてないし、
プロレスみたいに夫婦喧嘩で椅子で場外乱闘とかもしてないし、
とにかく普段そこに座ってもいない椅子なので、
寄りかかったりもしていないのですが、

突然背もたれ部分が取れたんです。

よーく見るとすでに接着剤塗ったみたいな
跡がうっすらあった。

お直しして使ってるぜ...。

って思ってたら、

もう座面も相当古そうだし、

「新しい椅子に取り替えてね。」

ってオフィスに言ってもらったら、

今日またお直しされて戻ってきた...。

「まだ新しいのが無いので...。」
って言って。

主寝室(だんなさんのお部屋)の
ドレッサーの椅子で
だんなさんも私もそこに座る事はないので、

まぁそのお直しされた物でも良いのですが。

それにしても、インドネシア、
とにかく何でもお直しお直し。

物を大事にする事は良い事だし、
えらいっちゃえらいのですが。

ほんと、バッギバギに割れたものなので、
継ぎ目がボンド?何かで白いし。

しかも継ぎ目がきっちり揃ってないし...。
ちょいとズレてる...。😒

インドネシア、1年中暑いので、
とにかくボンドや接着剤やゴム系弱いです。
乾きやすい。

またこれもそのうち突然取れるんだろうな。

でも、こうやって、
何でも言えば直してもらえたり、交換してもらえる環境。

ありがたいですけどね。

ま、本当に新しい物と交換してくれるかは、
そんなに期待しないで待ちたいと思います。。。


にほんブログ村

ランキング参加中。
ここを1日1回 ポチリとしてね。
情報満載だよ。

にほんブログ村 ジャカルタ情報




ありがとうございます。