久しぶりにブログ村の
【駐在妻情報カテゴリー】に参加した。
【駐在妻情報カテゴリー】に参加した。
あまり読まれることはないけど、
駐妻ネタ。
駐妻ネタ。
インドネシア
ジャカルタ駐妻あるある。
ジャカルタ駐妻あるある。
一般的なジャカルタ駐妻編↓
カキリマバザーや
イナクラフトなどとりあえずバザーが好き。
(私は、それほど行ってないけど。)
イナクラフトなどとりあえずバザーが好き。
(私は、それほど行ってないけど。)
カゴバッグ好き。
カラフルなテープのヤツ。
黒や茶色のシンプルなヤツなど。
(私は、持っていないけど。)
カラフルなテープのヤツ。
黒や茶色のシンプルなヤツなど。
(私は、持っていないけど。)
バティック生地好き。
(好き。)
(好き。)
オーダーメイド好き。
(たまに。)
(たまに。)
ジェンガラ好き。バリにある陶器のメーカー。
(最初全く興味なかったけど、やっぱ買っちゃった。w)
買ったモノの記事はこちら↓
https://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/65986021.html
(最初全く興味なかったけど、やっぱ買っちゃった。w)
買ったモノの記事はこちら↓
https://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/65986021.html
メイドや運転手、エンジニア、
うちはこーなんだよねという話(悪口)好き。
(どれもいなきゃ困るありがたい人たち。
でも、たまに何かあると話したくなるんだよね。)
うちはこーなんだよねという話(悪口)好き。
(どれもいなきゃ困るありがたい人たち。
でも、たまに何かあると話したくなるんだよね。)
うちのアパート、
ここがヘンだよ自慢。
壁から雨漏りや排水クサイとか。
(めちゃめちゃ言う。w)
ここがヘンだよ自慢。
壁から雨漏りや排水クサイとか。
(めちゃめちゃ言う。w)
エアコンからの水漏れにはもう慣れた。
だんなさんの会社どこか聞く。
(通ってる場所や〇〇関係って曖昧に答えるのが正解。)
(通ってる場所や〇〇関係って曖昧に答えるのが正解。)
いつも家で何やってるのー?って聞く。
(テレビ観てるかソファーで寝てる。って素直に答える。)
(テレビ観てるかソファーで寝てる。って素直に答える。)
何の習い事してるのー?って聞く。
(現在パーチメントクラフトのみ。)
(現在パーチメントクラフトのみ。)
運動してる?って聞く。
(全くしてない。)
(全くしてない。)
アパートのジムやプール使ってる?って聞く。
(使ってない。)
(使ってない。)
あのレストラン行った?って聞く。
(ジャカルタにはまだまだ行ったことないお店はいっぱいある。)
(ジャカルタにはまだまだ行ったことないお店はいっぱいある。)
レバラン休み(断食明け休暇)どこ行くの?って聞く。
(ジャカルタに残るか、近隣国へ旅行か、一時帰国するか。)
(ジャカルタに残るか、近隣国へ旅行か、一時帰国するか。)
渋滞には慣れている。
(10分で着く場所に1時間とか2時間とか経験済。)
(10分で着く場所に1時間とか2時間とか経験済。)
1つ2つの用事で1日が終わってしまう。
雨季のバンジール(洪水)経験済。
テロやデモ情報にそわそわし過ぎ。
だんなさんから「モール(人混み)には行くな」とか
言われちゃう人もいる。
(あえて変な場所に行かなければ大丈夫かと...
ずっとこもってるわけにもいかないでしょ。
子どもだって学校行ってるだろうし。)
だんなさんから「モール(人混み)には行くな」とか
言われちゃう人もいる。
(あえて変な場所に行かなければ大丈夫かと...
ずっとこもってるわけにもいかないでしょ。
子どもだって学校行ってるだろうし。)
働いてる駐在妻も中にはいる。
でも、ジャカルタには少数。
就労ビザの関係や会社から禁止されていたり。
でも、ジャカルタには少数。
就労ビザの関係や会社から禁止されていたり。
追加でキラキラ系駐妻編✨↓
1週間みっちりテニスやバドミントン、
バレーボールなど習い事してたり、
英語やインドネシア語のお勉強、
セミナー、ボランティアなど、
めいいっぱい予定を入れてる。
バレーボールなど習い事してたり、
英語やインドネシア語のお勉強、
セミナー、ボランティアなど、
めいいっぱい予定を入れてる。
手料理をブログにUPする。
ホームパーティをよくする。
お料理は持ち寄る。
テーブルセッティングとかプロ並み。
(お客様招き慣れているという事。)
(お客様招き慣れているという事。)
子どもの誕生日パーティーも豪華。
招待状もオーダー。
子どもの学校のバス送迎の際ロビーに集まる時、
常にワンピースやスカート着用。
(私、常にTシャツGパンだった。)
常にワンピースやスカート着用。
(私、常にTシャツGパンだった。)
朝からメイクばっちり。
あまり肌見せちゃダメなのに、
ノースリーブワンピとか着ちゃう。
ノースリーブワンピとか着ちゃう。
って、思いつくままに書いてみたよ。
ま、もちろん人によって
当てはまらないものもあるかもしれないけど。
当てはまらないものもあるかもしれないけど。
でもジャカルタ生活7年で感じた、
だいたい私のまわりにいる人たちや、
見た感じのまんまを書いてみたよ。(笑)
だいたい私のまわりにいる人たちや、
見た感じのまんまを書いてみたよ。(笑)
私は、庶民派なので、
上に書いたことがキラキラに見えるのだけど、
でもキラキラ系の方たちはきっと
「こんなの普通のことよ。」
って言うのだろうな。
上に書いたことがキラキラに見えるのだけど、
でもキラキラ系の方たちはきっと
「こんなの普通のことよ。」
って言うのだろうな。
やっぱ自分がやっていない事や、
できない事をやっている人を見ると、
キラキラしている、と思うだけで。
できない事をやっている人を見ると、
キラキラしている、と思うだけで。
【駐在妻】と言っても、
結局海外で暮らしてるってだけの
基本皆さんいろいろなタイプの
普通の主婦だもんね。
結局海外で暮らしてるってだけの
基本皆さんいろいろなタイプの
普通の主婦だもんね。
でも、なんかこうやって並べると、
ジャカルタ駐妻おもろいな。
ジャカルタ駐妻おもろいな。
(゚∀゚)アヒャ
その国その国で、いろいろ
違ったカラーがあるんだろうなぁー。
違ったカラーがあるんだろうなぁー。
他の国の駐妻さんでもきっと当てはまるものがあるはず。
アジア圏では多分、アパートのメンテナンスあるあるとかね。
(笑)
アジア圏では多分、アパートのメンテナンスあるあるとかね。
(笑)
にほんブログ村
ありがとうございます。