書くことがたくさんあり、
どんどんUPしま〜す。
どんどんUPしま〜す。
ジャカルタに来たばかりのお友達と
パサールめぐり。
パサールめぐり。
まずは、
Pasar Mayestik
パサール マエスティック
パサール マエスティック
ジャカルタではローカルの方はもちろん
行きやすい場所だからか、
駐在妻さんたちもよく行く市場のひとつ。
行きやすい場所だからか、
駐在妻さんたちもよく行く市場のひとつ。
先日のテレビ番組【駐妻は見た!ジャカルタ版】
を見ても紹介されていました。
それがジャカルタ駐妻内でもかなりな反響で...
それぞれいろんな意見もあるのでしょうが...
を見ても紹介されていました。
それがジャカルタ駐妻内でもかなりな反響で...
それぞれいろんな意見もあるのでしょうが...
とある有名なジャカルタの掲示板では、
「あんな汚いとこ行かない。」とか
「あんなジャムゥとか気持ち悪い飲み物ムリ」とか
どこのお嬢様が書き込みしてるんだかわからないけど、
どれだけインドネシアをバカにするのでしょう?
気分が悪くなるくらい嫌な事ばかり書かれていました。
ああいう掲示板での書き込みは、ほんと暇な人たちの
悪口発散場所のようなモノなので、
何も信用しない方が良いですよ。
何一つ参考にならないので。
もちろんちゃんと質問に答えている優しいコメントも
中にはありますが、ほぼほぼ悪口...。
「あんな汚いとこ行かない。」とか
「あんなジャムゥとか気持ち悪い飲み物ムリ」とか
どこのお嬢様が書き込みしてるんだかわからないけど、
どれだけインドネシアをバカにするのでしょう?
気分が悪くなるくらい嫌な事ばかり書かれていました。
ああいう掲示板での書き込みは、ほんと暇な人たちの
悪口発散場所のようなモノなので、
何も信用しない方が良いですよ。
何一つ参考にならないので。
もちろんちゃんと質問に答えている優しいコメントも
中にはありますが、ほぼほぼ悪口...。
ああいうとこに質問するくらいなら
にほんブログ村の記事を10でも20でも見ましょう。
どんだけためになるか。w
今の常に新しい情報知るには、
とにかく頻繁に更新されてるブログを見ること。
(^^)
にほんブログ村の記事を10でも20でも見ましょう。
どんだけためになるか。w
今の常に新しい情報知るには、
とにかく頻繁に更新されてるブログを見ること。
(^^)
このパサールも、ほぼ皆さん一度は普通に行っているかと。
主に生地を買って、服をオーダーする
ってパターンが多いのかな。
ってパターンが多いのかな。
その他ありとあらゆるいろいろなモノが売られていて
インドネシアだけじゃなくどこの国でも
きっとその国らしさを感じるには
市場に行くのが楽しいですよね。
インドネシアだけじゃなくどこの国でも
きっとその国らしさを感じるには
市場に行くのが楽しいですよね。
お友達が他の方のブログをチェック済で
購入した物がこちら。
(画像:1枚目)
購入した物がこちら。
(画像:1枚目)
Bokasi Rub Oil
ボカシラブオイル
ボカシラブオイル
インドネシアで何にでも効く
ミニャック カユプティーのような
万能薬(オイル)だそう。
ミニャック カユプティーのような
万能薬(オイル)だそう。
これもJamuなんですね。
私もせっかくなので真似して購入してきたよ。
日本では1,600円くらいするらしいし、
箱入りでパッケージもインドネシアっぽくないので
お土産にもいいかもね☆
箱入りでパッケージもインドネシアっぽくないので
お土産にもいいかもね☆
追記。35mlは、日本だと2,680円でした!!高!!
それが、メインロビーから地下下りてすぐ左の
薬局で買うとRP40,000 (約314円)
薬局で買うとRP40,000 (約314円)
追記。大中小とサイズ違いあったよ。
これは中で35ml。
これは中で35ml。
試してみようと思います♪
まわりにあるバティックのお店や
有名なボタンやリボンのお店Toko Majuなど
数店舗見てまわりました。
有名なボタンやリボンのお店Toko Majuなど
数店舗見てまわりました。
お店によって、本当に素敵なバティックを扱ってる。
見ていて楽しいよ。
見ていて楽しいよ。
皆さん多分真ん中の建物の最上階の
お気に入りの仕立て屋さんに
お願いする方も多いですが、
お気に入りの仕立て屋さんに
お願いする方も多いですが、
お友達は、misa♪おばさん(私w)の
バティックゴムスカートをご注文。(笑)
バティックゴムスカートをご注文。(笑)
買った生地を預かって、
作りたい見本のスカートを一緒に渡し、
運転手さんの親戚の方に縫製をお願いします。
作りたい見本のスカートを一緒に渡し、
運転手さんの親戚の方に縫製をお願いします。
私も本当はバティック買って
楽ちんパンツを作ろうかと思ってたのだけど、
楽ちんパンツを作ろうかと思ってたのだけど、
マエスティックプラザの中のお店で
既製品があったのでそこで買っちゃった。
既製品があったのでそこで買っちゃった。
RP100,000 (約780円)
家で履くようなバティックのワイドパンツ。
(画像:2枚目)
(画像:2枚目)
メイドさんもよくこんなの履いてます。(笑)
また時間があればバティックもゆっくり見たいな。
今回ゆっくりいろいろパサールを見れたので
私も久しぶりに楽しかったー。
私も久しぶりに楽しかったー。
この後、まだまだ盛り沢山。
Meat Shop Indoguna
Pasar Santa
Pasar Santa
に行ったお話に続きます。
(^o^)/
にほんブログ村
参加中。
ありがとうございます。