昨日、
スカルノ・ハッタ空港ターミナル3で
娘ちゃんを見送った後、

イメージ 1

そのままSumenep熱帯魚市場へ。

毎週毎週どんだけ行くんだ?
って思った?

お魚もちょいちょい死んだり、
水草も枯れたり、
エサも無くなるし、

なんやかんや行かなきゃで...。

このゆる〜い雰囲気。
この狭い通路、ほんとタバコ臭い...。

イメージ 2

大きな亀さん、普通にお散歩中。

もう私とだんなさん常連。
顔も覚えられたみたいだよ。

「この前の魚は元気かい?」
「今度はこの水草入れないかい?」

って、声かけてくれる。

以前買った水草屋のお兄ちゃん、
お昼時でごめんよ。
何かモグモグ食べながらの接客。
以前は、タバコ吸いながらの接客。

インドネシアの接客業、
ほんとどこも自由だな...。w

日本人のカモがまた来たと思ったのか、
日本から入っためっちゃお高い水草?
勧めてきたよ。
1束30万RP(3千円)だってよ!!

そんな高いのいらないよ。

普通の水草は、1束RP15,000(120円くらい)

違う水草屋へ移動。
そこのお兄ちゃんが、
めっちゃ新田真剣佑に似てて、
(千葉真一の息子くんね。)

何気に水草水槽の写真を撮るフリしてパチり。

イメージ 3

家に帰ってきて画像見たら、
それほど似てなかったな😏

違う水草屋さんのおじちゃんも、
タバコ吸いながらの接客。
でも、ニコニコ優しいし
お安いからそこで購入。

1番最初の導入の時お魚買った
イケメンお兄ちゃんの所で、
お魚もう少し追加。
この横顔イケメン。

イメージ 4


今回買ったコたち。

以前全滅してしまった青く光る
カージナルテトラ20。
やっぱだんなさんが欲しいという事で。

イメージ 5


隠れミッキーの模様と
子供が絵に書いたようなお顔がかわいい
ミッキーマウス・プラティ5。

イメージ 6

お魚は、少しおまけしてもらって
全部でRP100,000
(780円くらい!!)
日本では、3匹で1,500円くらいするかも。

みんな仲良くしてほしいな。

イメージ 7


死なないでね。

Jl.Sumenep
Jakarta Indonesia
 

にほんブログ村

ここを必ずポチっとよろしく。
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_pv.html にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html にほんブログ村 インドネシア情報]

[https://www.blogmura.com/point/00902798.html?type=image PVアクセスランキング にほんブログ村]

ありがとうございます。