インドネシアは、
自分で購入した自分の好きな柄の布を用意して、
オーダーして服や小物など
何でもお安く作ってもらえます。
自分で購入した自分の好きな柄の布を用意して、
オーダーして服や小物など
何でもお安く作ってもらえます。
多分皆さんパサール マエスティックなどで
生地を買い、そのまま縫い子さんに
お願いしている方も多いかと。
生地を買い、そのまま縫い子さんに
お願いしている方も多いかと。
知り合いに頼んでいる方も多いのでは。
私はいつも縫製のお仕事してた事があるという
運転手さんの親戚にお願いしています。
運転手さんの親戚にお願いしています。
その人に直接お会いした事はない。
サイズ計ったり、デザイン書いたりもしない。
作りたい物の見本を運転手さんに渡すだけ。
ここが何cmでとか、丈が何cmでなんて
細かいサイズなども一切伝えません。
細かいサイズなども一切伝えません。
というのも、私は、
【ゴムスカート】しかお願いした事ないので。
【ゴムスカート】しかお願いした事ないので。
笑。
まわりの皆さんは、オシャレなワンピースや
ブラウスなど作られたりもしていますが。
ブラウスなど作られたりもしていますが。
多分そういうのも見本さえ渡せば、
その通りに作ってくれるとの事。
その通りに作ってくれるとの事。
以前、大量の文庫本ブックカバーも
注文を受け、お願いしたこともあり。
注文を受け、お願いしたこともあり。
皆さん日本へのお土産に
喜んで作って、本帰国していきましたよ。
喜んで作って、本帰国していきましたよ。
鍋つかみ作ったお友達もいたなぁ。
今回、
今まで買い貯めていた
手持ちのバティックを全て預けて、
作ってもらいました。
今まで買い貯めていた
手持ちのバティックを全て預けて、
作ってもらいました。
全てゴムスカートでね。(笑)
お気に入りのバティックスカートを渡して、
それと同じに仕上げてくれます。
それと同じに仕上げてくれます。
今、ウエスト前リボンでしばるタイプのスカート、
流行ってますよね。
流行ってますよね。
ひざ丈スカート2枚と、少し長め丈1枚。
3枚出来上がりました♪
3枚出来上がりました♪
1枚目は、娘ちゃんがルーシーズバティックで買った
フランジパニ?ハイビスカス?がカラフルな色で
鮮やかなバティック。
海みたいなとってもキレイな色。
フランジパニ?ハイビスカス?がカラフルな色で
鮮やかなバティック。
海みたいなとってもキレイな色。
リゾートに映えそう☆
もちろんモデルは娘ちゃんデス。
本当は、ワンピースで作ってあげたかったけど、
生地が微妙に足りず。
生地が微妙に足りず。
同じゴムスカートに。(笑)
緑っぽいのは、以前私のワンピース作った時の
残りの生地。少しテロテロした素材。
ワンピースは、バリとかリゾートでしか着用できず。
これまた普段使いの短いゴムスカートに♪
残りの生地。少しテロテロした素材。
ワンピースは、バリとかリゾートでしか着用できず。
これまた普段使いの短いゴムスカートに♪
紫のお花のバティックは、
少し長め丈のウエストリボン無しの
普通のゴムスカート。
少し長め丈のウエストリボン無しの
普通のゴムスカート。
ゴムスカートなら何枚あっても
サイズフリーで
楽チンでいいよね〜。
サイズフリーで
楽チンでいいよね〜。
インドネシア ジャカルタには、
ボゴール(刺繍)おばさんとか
サンダルおじさんとか、
メモおじさんなどなど
いろいろオーダー系の販売が多く人気。
ボゴール(刺繍)おばさんとか
サンダルおじさんとか、
メモおじさんなどなど
いろいろオーダー系の販売が多く人気。
にほんブログ村
ありがとうございます。