イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

最近、家庭車が無いので、
GO-CAR(GOJEKバイクタクシーの車版)か
GOJEKのブルーバード(タクシー)の
アプリを使ってます。

近所を徘徊してる車が、
すぐにアパートロビーまで来てくれて便利です。

顔写真と車のナンバーがスマホに出てくるので。

行きは、来た車がDAIHATSUのAYLA(アイラ)。
小さな車です。
行きは裏道へ逃げ込んでの大渋滞...。
RP25,000
(チップ込でRP30,000払った。)

帰りは、SUZUKIのERTIGA(エルティガ)。
エルティガの方が広く感じ乗り心地も
なかなか良さげ。
RP19,000(切りよくRP20,000で...。)

小さい車で乗り心地もイマイチで、
エアコン効いていなくて暑く、
渋滞の中行った行きの車より、

エアコンも効き、肘掛けもあったり、
新車っぽい快適な車で、
運転手も裏道スイスイ行く方が安いという...。

そんな感じでなかなか乗れない
インドネシアの車に日替わりで
こんなにお安く乗れる。
RP50,000(約390円)で出かけられる。

家庭車無くてもなんとかなるじゃん!!
とちょっと元気になってきました。(笑)

ま、でも念の為言っておきますが、
ジャカルタに慣れてない方は、
ブルーバードタクシーに
乗るのが1番安心安全です。

私も、GO-CARはだんなさんと一緒の時だけ
使っています。

そんなこんなで、

KOI CAFE KEMANG

久しぶりにコイカフェへ。

お誕生日のお祝い。
(歳をとるのはうれしくないけど、
理由を付けてはおいしいモノを食べに行く。)

ちょっとコースっぽく。

ほうれん草とパルメザンチーズのスープ。
添えてあるパンもおいしい。
パンも2つ付いてくる。

シーザーサラダ。
2〜4人でシェアでもいいくらいの量。

グリルからテンダーロインステーキ。
お肉2つにポテトも大量。
だんなさんとシェアしてちょうど良い。

スモークサーモンのベーグルサンドイッチ。
これもはずれなくおいしい。

ちょっと頼みすぎた?
って思ったけど、記念日だもん。いいよね。
全部シェアして食べてちょうど良かった。

だんなさんは、サンミゲル。←めっちゃミニ瓶。
私、ビンタンレモンで乾杯。

最後、カフェラテで締めました。

今回は、熱帯魚などアクアリウムが
お誕生日プレゼントかな。

毎日癒やされています。

また今年1年もジャカルタで
頑張りまーす!!

4月から8年目に突入しまーす!!

よろしくお願いします。

ヽ(=´▽`=)ノ


にほんブログ村

1位を狙っています。
こちらを必ずポチっとよろしくね。

にほんブログ村 ジャカルタ情報




ありがとうございます